お正月の住吉大社


住吉公園

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

お正月の住吉大社

  • 2011年1月 5日(水) 08:56 JST

住吉大社のお正月

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

お正月の住吉公園は、例年住吉大社の参拝者で賑わいます。
汐掛道には晴れ着の人や、縁起物の破魔矢などを手にした人が往来します。

お正月の住吉大社
お正月の住吉大社
お正月の住吉大社
お正月の住吉大社

住吉公園から住吉大社へは、阪堺電車の通りを横切ります。目の前の鳥居をくぐるとすぐに「太鼓橋」が見えてきます。(左上写真)
この太鼓橋は明治時代までは神様だけが通れる橋だったので、橋を渡ること自体「おはらい」になると言われています。

橋を渡ると「手水舎」があり手や口を清めます。今年の干支のうさぎの口から水が流れています。うさぎは住吉大社のお使いだそうです。(中央上写真)

本宮への入口には四角柱の鳥居に伊万里焼の看板があります。鳥居をくぐると奥から第1本宮(冒頭写真)、第2本宮、一番手前に第3本宮と第4本宮が並んでいます。御本殿の様式は「住吉造」で国宝に指定されています。お参りする順番は奥の第1本宮からです。今年、大社では「千八百年記念大祭」が行われます。

境内では神馬(右上写真)が人気者で、みんなが頭を撫でており、通りはたくさんの出店で賑わい、猿回しのお猿さんには拍手が送られていました。(左下写真)

世界ではいろんなことが起こっていますが、
今年一年も平和でありますように。