犬のしつけ教室 10月23日(土)
- 2010年11月 3日(水) 10:25 JST
10月23日(土)に犬のしつけ教室がありました。
当日はとっても良いお天気になりました。
教室の内容は、普段の公園での散歩のマナーやリードの使い方や飼い主さんの質問タイムなどがありました。
2023年3月31日(金) 12:56 JST
10月23日(土)に犬のしつけ教室がありました。
当日はとっても良いお天気になりました。
教室の内容は、普段の公園での散歩のマナーやリードの使い方や飼い主さんの質問タイムなどがありました。
9月12日(日)に寺内町燈路まつりがありました。寺内町は碁盤の目状の道路網と町屋を残していて大阪地域に於ける代表的な寺内町遺跡です。町全体に歴史的な雰囲気が漂っています。
周辺の街路やお寺に久宝寺寺内町まちづくり推進協議会の主催でまちなみセンター・顕証寺を中心にして燈路まつりが開催されるのです。
東大阪市立大蓮東小学校のみなさんが9月19日(日)の運動会の練習をもくもく広場で行っていました。
暑い中、綱引きの予行練習をみんな一生懸命にしています。
9月5日(日)J:COMさんによる清掃活動「CLEAN UP OUR TOWN 2010」開催され、今回、久宝寺緑地でも清掃活動をして頂きました。
ZAQくんも参加!
赤いTシャツがジェイコムの会社の方でご家族で参加されていました。
小さい子も一生懸命ゴミを拾ってくれました。
社員の方もたくさんゴミを拾って頂きました。お話をさせて頂くとみなさん環境に対する関心の高さが伺い知れます。
7月30日に池のお掃除イベントをしました。
きっかけは、たくさん生えた水草や伸びた葦を切り、池をきれいにしてくれるおじさんたちでした。おじさんたちのお話を聴くと『本当に池をきれいにしたい』という気持ちがひしひしと伝わってきました。それならば!・・・みんなで池をきれいにしよう!!と思い、今回企画しました。
当日はほんとうにたくさんの方に参加して頂きました。有り難うございます!!
7月16日(金)にソフトテニススクールが始まりました。
下は小学生から主婦の方、60代の男性まで老若男女いろいろと8名も集まりました。・・・実は私も生徒の1人なんです!
コース別では、初心者のための基本コースが3名、レベルアップしたい実践コースは5名の方が参加されました。
7月11日、少年野球チームの掃除のボランティア活動で、公園内清掃やスポーツハウス前の花壇の雑草抜きと除草のネット入れ作業などをしていただきました。
株式会社クボタの久宝寺事業センターの皆さんがクボタeデーに久宝寺緑地の清掃をしていただきました。
クボタさんでは事業センター周辺の清掃を年1回ぐらい実施しているそうです。
すてきな活動ですね♪
こんなにたくさんの方が参加して下さいました。
暑い中、たくさんのゴミを拾って頂きました。
短冊に願いを書いて参加して下さった皆さま本当にありがとうございました
大雨にあたり飾りが落ちたりもしましたが無事イベントを終える事が出来ました。皆さまの願いが星に届いてくれていると思っています☆
飾りが雨で落ちてしまい笹も枯れてカリッとして、少しさみしくなりましたが、まだきれいに残ってました。
一緒に飾りを作ったりして楽しかった事を思い出します。