2023年10月 3日(火) 00:15 JST
バーベキュー利用について
ファミリーエリアのバーベキュー利用については、以下のルールをお守りください。
- 利用可能時間:9:00~17:00、最終入場:15:30
- 17:00にはファミリーエリアを閉鎖します。それまでには後片付けを終わって退場してください。
- バーベキューで発生するゴミについては公園で販売しているゴミ回収袋をご利用ください。
- ペットを連れての入場はできません。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク会食、手洗いの励行にご協力ください。
- その他の注意事項はこちらを御覧ください。
有料バーベキューエリアの詳細情報、ご予約に関しては下記のサイトをご覧ください。
久宝寺緑地有料BBQエリア
府営公園にご来園の際の過ごし方については、大阪府のHPをご確認ください。
大阪府公園課HP:大阪府営公園利用時の留意事項(外部サイト)
お問合せ 久宝寺緑地管理事務所 072-992-2489
駐車場の夜間や係員不在の場合の連絡先
駐車場出庫の精算機の更新にともなって、精算機についていたインターホンがなくなります。夜間や、係員不在の場合の連絡方法が変わります。
障がい者手帳などをお持ちの方やその他ご用の方は下記の番号へ電話連絡お願いいたします。
コントロールセンター
0120-890-989
警備会社へつながります。
つながるまでに2,3分程度かかることがございます。
久宝寺緑地トップページ
憩いのスペースに加え、本格的なスポーツ施設が勢揃い!
TEL 072-992-2489 FAX 072-924-9664
- 久宝寺緑地へのアクセス
- 久宝寺緑地のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 久宝寺緑地のガイドマップ(PDF版)ダウンロード
久宝寺緑地からお知らせ
久宝寺緑地のイベント案内
10月14日(土)内容:介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの...
10月15日(日)10/15(日) 苔テラリュウム「妖精の森」 参加料:(材料費含む 定員1...
10月22日(日)地元の農業を応援したい!毎月第4日曜日は久宝寺緑地マルシェを開催。 ...
ドングリを食べてみよう どんぐりのなる木を探し観察する。 食べられるドングリ...
10月28日(土) - 11月19日(日)久宝寺緑地 50周年の歩みを写真や資料で紹介します。 10月28日〜11月...
10月28日(土)介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの深い4...
10月29日(日)久宝寺緑地に魔女がやってくる! 魔女のワークショップ「どんぐりを植えてみよう」 ...
11月 4日(土)犬のしつけで困っていることはありませんか? ペットの扱い方のちょっとしたコツ...
11月 5日(日)ウォーキングで姿勢改善&歩行能力UP! 参加料:1,000円 定員2...
11月11日(土)内容:介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの...
11月19日(日)11/19(日) バラのような葉ボタン・ビオラで春まで楽しめる寄せ植え 参...
お子さんも楽しみながら防災知識が学べるイベントです。 かえっこバザールも開催...
11月25日(土)介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの深い4...
11月26日(日)地元の農業を応援したい!毎月第4日曜日は久宝寺緑地マルシェを開催。 ...
丸太切り体験 鋸の正しい使い方を学び、丸太切りを体験する。 森づくりに間伐や...
12月 2日(土)久宝寺こうえんマルシェ同時開催 12/2(土)午後3時〜7時 場所:中地...
地元の農業を応援したい!きらきらナイトと同時開催! ① マルシェの...
久宝寺緑地のイベントレポート
管理運営
指定管理者:都市公園久宝寺緑地指定管理共同体
(代表:株式会社美交工業/おしごと興業合同会社)
最終更新日:: 2023年8月26日(土) 14:34 JST| 表示回数: 1,326,116