2023年2月 3日(金) 13:41 JST
天野山キャンプ場のご利用再開について
天野山キャンプ場は、6月1日(水)からご利用頂けるようになりました。
ご利用に際しては、下記の「園内での無料バーベキューについて」「府営公園利用時の留意事項」「大阪コロナ追跡システム」ご協力のお願い」をお読み頂き、引き続き集団での飲酒など、感染リスクが高い行動はお控えください。
園内での無料バーベキューについて
長野公園内の無料バーベキューエリアについては、5月23日(
ご利用の際は、以下の感染防止対策へのご協力をお願いします。
- 3密の回避、会食時のマスク着用(※)、手洗いの徹底 (※
疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りでない) - 国の接触確認アプリ「COCOA」のご利用や、
大阪府コロナ追跡システムへの登録
なお、
府営公園利用時の留意事項
- 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、
府営公園をご利用の際は、 基本的な感染防止対策にご協力をお願いします。 - 利用者の皆様におかれましては、
散歩やジョギング等で公園をご利用いただく際には、密集・ 密接にならないよう、一定の距離を取り、 人が多い時間帯や場所を避けていただくなどご配慮をお願いします 。
また、こまめに手洗いするなど感染予防の取組みにご協力くださいますよ うお願いします。
「大阪コロナ追跡システム」ご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症対策による休止・
詳しくはこちらをご覧ください。
大阪コロナ追跡システムについて(外部サイト)
ミライロアプリ 導入のお知らせ
2021年2月15日(月曜日)から、利用料金施設の使用料減免時の方法として、 従来の障害者手帳の提示の他に、同アプリの提示による認証を追加します。
ミライロIDでの認証に際しては以下の注意事項をお守り下さい。
1.ご自身でアプリを立ち上げて、画面の提示をしてください。
2.ミライロIDでの確認が難しい場合は、障害者手帳の提示を求めることがあります。
※窓口等で、利用者がミライロアプリを掲示できず、障がい者手帳も持ってきていない場合は「減免不可」となります。
ミライロIDの詳細はこちらのページを参照して下さい。
あるがままの自然を満喫できる公園
※キャンプ場は「奥河内天野キャンプの森(天野山地区)」(新規ウインドウ)になります。
TEL 0721-62-2772 FAX 0721-62-2810
- 長野公園へのアクセス
- 奥河内さくら公園(長野地区)のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 奥河内あじさい公園(河合寺地区)のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 奥河内楠公の里(観心寺・丸山地区)のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 奥河内もみじ公園(延命寺地区)のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 奥河内天野キャンプの森(天野山地区)のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
- 長野公園のガイドマップ(PDF版)ダウンロード
長野公園からお知らせ
長野公園のイベント案内
2月 1日(水) - 2月20日(月)落葉を終えて裸になった樹木の、赤茶けた色が、冬ざれた公園の色になっていてちょ...
長野公園のイベントレポート
管理運営
指定管理者:都市公園長野公園管理共同体
(代表:近畿ビルサービス株式会社/株式会社ナイス)
最終更新日:: 2022年5月24日(火) 13:43 JST| 表示回数: 268,346