| 
 定員に達しましたので、以降キャンセル待ちとなります。ご了承ください。
開催日時:
	令和4年8月6日(土)午前9時30分から午前11時まで
 集合場所:石川河川公園内 星の広場地区アクセス方法道明寺駅方向からお越し(南向き)の場合 
 古市方面よりお越し(北向き)の場合 
   定員:各回子ども15名まで(先着順)定員に達しましたので、以降キャンセル待ちとなります。
 ご了承ください。
 対象:小学生以上(小学2年生までは必ず保護者同伴)(幼児はご相談ください) 参加費:各回 子ども500円/人、大人200円/人 服装:長袖、長ズボン 帽子(川の中では思わぬケガをすることがあります。) 持ちもの:飲み物(多い目に)、帽子、タオル、着替え、魚用の網、バケツ、川遊び用の靴等(サンダルNG) 内容:川に入って魚とりと生きものの解説。魚のとり方のコツを踏まえて、実際に捕まえてみましょう。
 お子様と一緒に、生きものとふれあう喜びや思い出作りに!
 「とれるかもしれない生きもの」エビ・オイカワ・フナ・カマツカ・ドジョウ、ウナギ等々
   参加するときの服装・持ち物について
 水に入る時に守るルール服装 
	衣類は化学繊維のものがオススメ。木綿の服は乾くまで時間 がかかり、体温が低下しやすいので、不向き。 持ち物 
	魚とり:飲み物(多い目に)、タオル、着替え、魚とり用の網、バケツ   申し込み方法石川河川公園管理事務所まで TEL:072-956-1900 申込期間:実施日の1か月前の月の1日より受付開始 お名前・連絡先・参加人数(大人/子ども)・交通手段・参加イベントの日付をお知らせ下さい。どれか1日から申込いただけます。HPでも紹介しています「石川河川公園」で検索!!
   保護者の方へのお願い下記の事項に同意の上、申し込み先へ以下をご連絡下さい 
	集合場所までは保護者の送迎をお願いします。安全面での配慮を行い、特段危険を伴う活動ではありませんが怪我等の際の責任は負いかねます。(参加者の自己責任です)主催団体は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しております。   申込みの際の連絡事項お名前・連絡先(メール・携帯電話番号)・参加人数(大人/子ども)・交通手段・参加イベントの日付をお知らせ下さい。   Family Nature Programこのイベントは「Family Nature Program」という形で複数団体で組まれております。 雨ふる大地の水辺保全ネットワークのページ |