2021年4月21日(水) 14:58 JST
さくらを見に来られる皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、密集・密接が生じる行為の自粛をお願いしております。
『シートを敷いての花見』及び『飲食を伴う花見』を控えていただきますようよろしくお願いいたします。
またお花見以外での滞在の際も、
一定の距離をとるなどリスクを避けながらお楽しみいただきますようお願いいたします。
周知内容に反する行為がみられる場合は、
お花見の禁止・桜広場の立ち入り禁止などをさせていただくこともございます。
感染拡大防止の取組にご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
公園での飲食について
大阪府から示されているイエローステージ(警戒)の対応方針に基づく要請(現在の要請期間:~4月21日)に基づき、公園で飲食を行う際には、「4人以下でのマスク会食の徹底 ※」にご協力いただきますよう、お願いいたします。
- ※ 家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助などはこの限りではありません。
- ※ 疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではありません。
住吉公園でのバーベキューについて
2021/3/28
2021年4月1日(木)より、予約制の有料バーベキューを再開いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
バーベ急便HP:https://sumiyoshi.bbqbin.com/
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご利用の際は取り組みにご協力をお願いいたします。
感染予防の取り組み:https://sumiyoshi.bbqbin.com/news/935.html
※予約制のエリア以外での園内のバーベキューは引き続き禁止とさせていただきます。
新型コロナウィルス感染拡大防止対策に伴う有料施設の利用時間短縮について
令和3年4月3日
大阪府からの「まん延防止等重点措置に基づく要請」を踏まえて
体育館、集会所の利用時間を短縮いたします。
対象施設:体育館、集会所
内容:20時以降の利用禁止
対象期間:2021年4月5日(月)から5月5日(水)
各施設の利用状況のお知らせ
2020年12月1日
住吉公園の施設と禁止行為について状況をお知らせいたします。
住吉公園開館施設(2020年12月1日時点)
体育館 集会所 テニスコート 軟式野球場 運動場
※感染予防対策として、利用当日のチェックリストの提出や利用最大人数の制限等があります。
詳細はお問い合わせください。
禁止行為の追加(2020年12月1日時点~当面の間)
- 園内桜広場のバーベキュー利用
- 団体で密集密接を作る行為
感染しない/させないためにも拡散予防に留意のうえご利用ください。
ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
お問合せ
住吉公園管理事務所 06-6671-2292
明治6年に開設された大阪でもっとも古い公園のひとつです
TEL 06-6671-2292 FAX 06-6671-2294
住吉公園からお知らせ
住吉公園のイベント案内
4月24日(土)すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添...
4月25日(日)庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気...
5月 4日(火) - 5月 5日(水)住吉公園・住之江公園で行われる、たくさんの縁日と野外ライブ、パフォーマンス、...
5月 9日(日)庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気...
5月18日(火)ドライフラワーにした公園の花を瓶に詰めて蓋を飾ります。一人2個つくります。 ...
5月22日(土)すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添...
5月23日(日)庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気...
住吉公園のイベントレポート
管理運営
指定管理者:都市公園住吉公園指定管理共同体
(代表:株式会社美交工業/NPO釜ヶ崎支援機構)
最終更新日:: 2021年4月 3日(土) 15:06 JST| 表示回数: 225,816