ようこそ! 大阪府営5公園ポータル いこいこ! おおさかの公園 2021年1月26日(火) 06:09 JST
ミライロアプリ 導入のお知らせ
2021年2月15日(月曜日)から、利用料金施設の使用料減免時の方法として、 従来の障害者手帳の提示の他に、同アプリの提示による認証を追加します。
ミライロIDでの認証に際しては以下の注意事項をお守り下さい。
ご自身でアプリを立ち上げて、画面の提示をしてください。
ミライロIDでの確認が難しい場合は、障害者手帳の提示を求めることがあります。
ミライロIDの詳細はこちらのページを参照して下さい。
感染防止対策に伴う有料施設の利用時間の変更について
令和3年1月13日
令和3年1月13日に出た大阪府の緊急事態宣言をもとに、
有料施設の利用についてつぎの通りといたします。
対象施設:体育館・集会所
内容:20時以降の利用禁止
対象期間:2021年1月14日~2021年2月7日
利用申請済みの方への返金については、以下をご確認ください。
> 感染防止対策に伴う有料施設の利用時間の変更について(令和3年1月13日)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
各施設の利用状況のお知らせ
2020年12月1日
住吉公園の施設と禁止行為について状況をお知らせいたします。
住吉公園開館施設(2020年12月1日時点)
体育館 集会所 テニスコート 軟式野球場 運動場
※感染予防対策として、利用当日のチェックリストの提出や利用最大人数の制限等があります。
詳細はお問い合わせください。
禁止行為の追加(2020年12月1日時点~当面の間)
- 園内桜広場のバーベキュー利用
- 団体で密集密接を作る行為
感染しない/させないためにも拡散予防に留意のうえご利用ください。
ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
お問合せ
住吉公園管理事務所 06-6671-2292
明治6年に開設された大阪でもっとも古い公園のひとつです
TEL 06-6671-2292 FAX 06-6671-2294
住吉公園からお知らせ
住吉公園のイベント案内
1月26日(火)ツバキの実でブローチをフウの実でストラップをつくります。(1人ブローチ・ストラッ...
1月27日(水)庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気...
2月 9日(火)クラフトテープに布を張り付けて加工し、 顔はセンダンの実を使用します。 日...
2月14日(日)いろんな野鳥が冬をすごしていますよ。 日時:2月14日(日)9:30...
庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気軽...
2月24日(水)庭木の管理、土づくり、花の栽培方法、病害虫防除等について、相談に応じます。お気...
2月27日(土)すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添...
住吉公園のイベントレポート
管理運営
指定管理者:都市公園住吉公園指定管理共同体
(代表:株式会社美交工業/NPO釜ヶ崎支援機構)