文字サイズ

背景色

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト


住吉公園

 2023年10月 3日(火) 00:56 JST

『都市公園制度制定150周年』記念イベント案内

住吉公園でのバーベキューについて

有料バーベキューエリアの詳細情報と予約に関しては下記のサイトをご確認ください。
住吉公園有料BBQエリアHP(外部サイト)
電話番号:06-7890-7474

府営公園にご来園の際の過ごし方については、大阪府のHPをご確認ください。
大阪府公園課HP:大阪府営公園利用時の留意事項(外部サイト)

お問合せ 住吉公園管理事務所 06-6671-2292

ミライロアプリ 導入のお知らせ

2021年2月15日(月曜日)から、利用料金施設の使用料減免時の方法として、 従来の障害者手帳の提示の他に、同アプリの提示による認証を追加します。

 

ミライロIDでの認証に際しては以下の注意事項をお守り下さい。

ご自身でアプリを立ち上げて、画面の提示をしてください。
ミライロIDでの確認が難しい場合は、障害者手帳の提示を求めることがあります。
ミライロID・障害者手帳のいずれでも本人確認ができなかった場合はお手続きできません。ご了承ください。

 

ミライロIDの詳細はこちらのページを参照して下さい。

大阪府道路・河川・公園通報システム

住吉公園トップページ

明治6年に開設された大阪でもっとも古い公園のひとつです

TEL 06-6671-2292 FAX 06-6671-2294

令和4年度 住吉公園における利用者満足度調査結果

住吉公園サクラだより

住吉公園 facebookページ

facebookページにて最新状況をお知らせしております。facebookページはfacebookに登録していただかなくても閲覧することは可能ですので、是非ご覧下さい。

住吉公園からお知らせ

 住吉公園からのお知らせ 住吉公園軟式野球場 令和6年度大会申込のご案内
 まちの公園新聞(住吉公園版) まちの公園新聞 2023あき号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
 住吉公園からのお知らせ すみすみマルシェ8月は盛夏期のためお休み
 いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 近畿「子どもの水辺」交流会 in 大阪 2023 参加者募集のお知...
『都市公園制度制定150周年』記念イベント案内
 いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 『都市公園制度制定150周年』記念ページ
都市公園制度が制定されて150周年
 まちの公園新聞(住吉公園版) まちの公園新聞 2023なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
 住吉公園からのお知らせ 7日のすみすみ公園フェスタは雨天予報のため中止
令和4年度 住吉公園における利用者満足度調査結果
 住吉公園からのお知らせ 令和4年度 住吉公園における利用者満足度調査結果
 住吉公園からのお知らせ テニスコート工事終了のお知らせ

住吉公園のイベント案内

10月 1日(日) - 11月 5日(日)

インスタグラム・ツイッターに #すみすみで写真をアップしよう! 期間:20...

10月 9日(月)

・庭木の管理 ・土づくり ・花の栽培方法 ・病害虫防除等 について、相談に...

10月15日(日)

講師の方に教わりながら どんぐり・木の実などを使って作ってみよう!   ...

10月21日(土) - 10月22日(日)

10月21日(土)22日(日)開催 住吉の豊かな歴史・文化と新しい発想を融合...

10月24日(火)

葉っぱをよく見て描きます。初めての方も大歓迎です。   10月24日(火...

10月28日(土)

すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...

色々な葉っぱを組み合わせたり、切り抜いたりし絵を描こう。   10月28...

・庭木の管理 ・土づくり ・花の栽培方法 ・病害虫防除等 について、相談に...

11月 5日(日)

都市公園制度制定150周年記念 おおさか都市緑化フェア in 住吉公園「住吉公園...

11月12日(日)

夏に時計塔花壇で花を楽しませてくれたアサガオ。種ができたら、 みんなで収穫し...

快適なおさんぽ術・マナーを学び、みんなで公園のごみ拾い。   11月12...

11月13日(月)

・庭木の管理 ・土づくり ・花の栽培方法 ・病害虫防除等 について、相談に...

11月21日(火)

色々な木の実を貼り付け、ツリーをつくりましょう。 一足早くクリスマスの準備を...

11月25日(土)

すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...

・庭木の管理 ・土づくり ・花の栽培方法 ・病害虫防除等 について、相談に...

住吉公園のイベントレポート

 住吉公園イベントレポート 「鳥のファブリックパネルつくり」レポート
 住吉公園イベントレポート 「セミの抜け殻探しと昆虫観察」レポート
 住吉公園イベントレポート 「ちぎり絵で暑中はがきをつくろう」レポート
「押し花カレンダーをつくろう」レポート
 住吉公園イベントレポート 「押し花カレンダーをつくろう」レポート
「コキアでつくる箒人形」レポート
 住吉公園イベントレポート 「コキアでつくる箒人形」レポート
「ボタニカルアート体験講座10」レポート
 住吉公園イベントレポート 「ボタニカルアート体験講座10」レポート
「水耕栽培にチャレンジ」3/25 レポート
 住吉公園イベントレポート 「水耕栽培にチャレンジ」3/25 レポート
「お雛様をつくろう3」レポート
 住吉公園イベントレポート 「お雛様をつくろう3」レポート
「ウサギの壁掛けをつくろう」レポート
 住吉公園イベントレポート 「ウサギの壁掛けをつくろう」レポート
「バードウオッチング」レポート
 住吉公園イベントレポート 住吉公園野鳥会「バードウオッチング入門」レポート

 

 

管理運営

指定管理者:都市公園住吉公園指定管理共同体
(代表:株式会社美交工業NPO釜ヶ崎支援機構

最終更新日:: 2023年8月15日(火) 17:47 JST| 表示回数: 306,562