文字サイズ

背景色

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト


長野公園

 2023年3月27日(月) 02:50 JST

天野山キャンプ場のご利用再開について

天野山キャンプ場は、6月1日(水)からご利用頂けるようになりました。

ご利用に際しては、下記の「園内での無料バーベキューについて」「府営公園利用時の留意事項」「大阪コロナ追跡システム」ご協力のお願い」をお読み頂き、引き続き集団での飲酒など、感染リスクが高い行動はお控えください。

 

園内での無料バーベキューについて

長野公園内の無料バーベキューエリアについては、5月23日(月曜日)から利用を再開します。
ご利用の際は、以下の感染防止対策へのご協力をお願いします。

  • 3密の回避、会食時のマスク着用(※)、手洗いの徹底 (※疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りでない)
  • 国の接触確認アプリ「COCOA」のご利用や、大阪府コロナ追跡システムへの登録

なお、新型コロナウイルスの感染状況やバーベキューエリアの利用状況(過密状態の発生など)を踏まえ、感染拡大防止等の観点から、利用が困難になってきた場合は、再度無料バーベキューの利用を禁止させていただくことがあります

 

府営公園利用時の留意事項

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、府営公園をご利用の際は、基本的な感染防止対策にご協力をお願いします。
  • 利用者の皆様におかれましては、散歩やジョギング等で公園をご利用いただく際には、密集・密接にならないよう、一定の距離を取り、人が多い時間帯や場所を避けていただくなどご配慮をお願いします
    また、こまめに手洗いするなど感染予防の取組みにご協力くださいますようお願いします。

 

「大阪コロナ追跡システム」ご協力のお願い

新型コロナウイルス感染症対策による休止・自粛要請が解除される施設・イベントを通じた感染拡大を防ぐことを目的に、長野公園内にQRコードを掲示しておりますので、公園をご利用の際には大阪コロナ追跡システムへのご登録をお願いします。

詳しくはこちらをご覧ください。
大阪コロナ追跡システムについて(外部サイト)

ミライロアプリ 導入のお知らせ

2021年2月15日(月曜日)から、利用料金施設の使用料減免時の方法として、 従来の障害者手帳の提示の他に、同アプリの提示による認証を追加します。

 

ミライロIDでの認証に際しては以下の注意事項をお守り下さい。

1.ご自身でアプリを立ち上げて、画面の提示をしてください。
2.ミライロIDでの確認が難しい場合は、障害者手帳の提示を求めることがあります。

※窓口等で、利用者がミライロアプリを掲示できず、障がい者手帳も持ってきていない場合は「減免不可」となります。

 

ミライロIDの詳細はこちらのページを参照して下さい。

大阪府道路・河川・公園通報システム

長野公園いきもの図鑑

石川流域のローカルいきもの図鑑

【長野公園の桜】花見特集

 

あるがままの自然を満喫できる公園

※キャンプ場は「奥河内天野キャンプの森(天野山地区)(新規ウインドウ)になります。

TEL 0721-62-2772 FAX 0721-62-2810

 

令和4年度 長野公園における利用者満足度調査結果

長野公園 天野山キャンプ場

 

長野公園からお知らせ

長野公園のイベント案内

3月25日(土) - 4月 9日(日)

河内長野八景二勝のひとつに数えられる 長野公園 奥河内さくら公園のの蕾がふくらみ...

4月 2日(日)

推し本交流会 お気に入りの本を持寄り、その本の魅力を語って交流しませんか。 ...

4月 8日(土)

白地の鯉のぼりにみんなで楽しい模様や絵を描いて素敵な鯉のぼりを作ります。 どんな...

5月 1日(月) - 5月31日(水)

河内長野市の子どもたちが「みんなで描こう!こいのぼりアート!」で描いてくれた鯉の...

5月 7日(日)

もルックは老若男女が楽しめるフィンランド生まれの新しいアウトドスポーツ。 ヨーロ...

6月 1日(木) - 6月30日(金)

梅雨の時期、美しく咲いたアジサイとともに、 大小さまざまなカラフルな傘およそ15...

6月11日(日)

五千株のあじさいの花のもとで、野点をどうぞ。鹿威しもあります。 ※雨天の場...

長野公園のイベントレポート

 

管理運営

指定管理者:都市公園長野公園管理共同体
(代表:近畿ビルサービス株式会社株式会社ナイス

最終更新日:: 2023年3月25日(土) 19:33 JST| 表示回数: 271,965