2023年3月27日(月) 03:04 JST
イベント案内
5公園のイベントスケジュールです。随時更新・追加されます。
3月25日(土) - 4月 9日(日)河内長野八景二勝のひとつに数えられる 長野公園 奥河内さくら公園のの蕾がふくらみ...
3月26日(日) - 5月 7日(日)
期間:3/26(日)~5/7(日) 場所:中地区 花の道 お問い合...
4月 2日(日)
推し本交流会 お気に入りの本を持寄り、その本の魅力を語って交流しませんか。 ...
ウォーキングで姿勢改善&歩行能力UP! 参加料:1,000円 定員2...
4月 8日(土)
内容:介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの...
白地の鯉のぼりにみんなで楽しい模様や絵を描いて素敵な鯉のぼりを作ります。 どんな...
4月 9日(日)
四季の花が咲き乱れるガーデンでゆったりと音楽を楽しんでみませんか。 屋台や...
4月10日(月)
川原ウォーキングで姿勢改善&歩行能力UP! 参加料:500円/レンタル...
4月16日(日)
久宝寺緑地みどり塾 「ちょっとおしゃれに多肉植物の寄せ植え」 時間:4月1...
おさんぽ術を学び、ワンちゃんと公園のごみひろい! 日時:4月16日(...
4月18日(火)
園内の花をよく見て描きます。 初めての方も大歓迎。 日時:4月18日(火)...
4月22日(土)
すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添...
介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの深い4...
4月23日(日)
#春の住之江UTA祭り 地元ミュ-ジシャンと県外シンガ-のコラボイベント。 地...
地元の農業を応援したい!毎月第4日曜日は久宝寺緑地マルシェを開催。 ...
春の自然をのぞいてみよう 春は草花が咲き、木々が芽吹くことを学ぶ。 自然の不...
4月28日(金) - 5月19日(金)
久宝寺緑地シャクヤク園では、4月下旬ごろから5月中旬までシャクヤクが華やかに...
4月30日(日)
よく手入れされた住之江公園の「花と緑のスクエア」で季節のお花たちを愛でながら...
5月 1日(月) - 5月31日(水)
河内長野市の子どもたちが「みんなで描こう!こいのぼりアート!」で描いてくれた鯉の...
5月 4日(木)
花の広場の大花壇にキバナコスモスを植えつけします。 ■日時:5月4日(木・...
5月 5日(金)
姉妹公園同士の住吉公園、住之江公園で行われる縁日と野外ライブ、パフォーマンス...
花の道の青い空を子どもたちの手作りこいのぼりが悠々と泳いでいます。 そんな中で繰...
5月 6日(土) - 5月 7日(日)
5月ゴールデンウイーク最終日に住吉公園・住之江公園で行われる、たくさんの縁日...
5月 7日(日)
もルックは老若男女が楽しめるフィンランド生まれの新しいアウトドスポーツ。 ヨーロ...
ウォーキングで姿勢改善&歩行能力UP! 参加料:1,000円 定員2...
5月 8日(月)
川原ウォーキングで姿勢改善&歩行能力UP! 参加料:500円/レンタル...
5月13日(土) - 5月14日(日)
「食との縁」を基本テーマに2日間キッチンカ-40台が大集合。食べて笑ってつな...
5月13日(土)
内容:介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの...
5月21日(日)
久宝寺緑地みどり塾 「ビギナーさんにおすすめベゴニアのハンギングバスケット」 ...
5月23日(火)
園内で育て、乾燥させたコキアを利用し、箒人形を作りましょう。 手縫いは極力減らし...
5月27日(土)
すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添...
まちづくり、地元活性化を願う市民手づくりのイベントです。特設ステ-ジでのライブや...
介護に頼らない、自立した生活を送る為のお手伝いとして、生活にかかわりの深い4...
5月28日(日)
地元の農業を応援したい!毎月第4日曜日は久宝寺緑地マルシェを開催。 ...
樹木と遊ぼう 公園にはいろんな種類の樹木があることを学び、 樹木の違いや特徴...
よく手入れされた住之江公園の「花と緑のスクエア」で季節のお花たちを愛でながら...
6月 1日(木) - 6月30日(金)
梅雨の時期、美しく咲いたアジサイとともに、 大小さまざまなカラフルな傘およそ15...
6月11日(日)
五千株のあじさいの花のもとで、野点をどうぞ。鹿威しもあります。 ※雨天の場...
四季の花が咲き乱れるガーデンでゆったりと音楽を楽しんでみませんか。 屋台や...
最終更新日:: 2021年1月27日(水) 10:50 JST| 表示回数: 96,527