2023年6月11日(日) 03:59 JST
住之江公園の施設案内「駐車場」

解説
駐車台数:63台 24時間営業となります。
新駐車料金表(令和4年4月1日改定)
8:00〜19:00 最初の1時間 390円 以降1時間毎に 100円
ただし最初加算のみ 110円
平日最大800円(5時間超)
休日最大 1,600円(12 時間超)
19:00〜翌朝 8:00
早朝・夜間割引 一律 300円
※最大料金内の場合、19:00 以降は一律300円が加算されますのでご注意ください。
■オ-パスカード所有者の平日割引サービス
オーパス施設ご利用当日の駐車料金精算時に
ご利用いただ
例えば 3時間以内の駐車料金:600円→210円に割引!
■大型・マイクロバス
時間料金制
入庫~4時間まで1,050円
4時間超~24時間まで2,100円
アクセス方法
新なにわ筋沿い 堺方面に向かって左側に入口が有ります。 場所は管理事務所のすぐ横です。
観光バス・マイクロバス等はそれよりも100m程南に移動した 工事用車両入口から入ってください。
駐車料金の免除について
「身体障がい者手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」「療育手帳」「被爆者健康手帳」「特定疾患医療受給者証」「小児慢性特定疾患医療受診券」をお持ちの方が乗車されている普通自動車・小型自動車について、駐車場利用料金を全額免除(無料)とさせて頂いております。
入庫時もしくは出庫時に管理事務所までお越しいただき、*手帳等のご提示をお願いいたします。また、歩行等に支障のある方はその旨お伝えいただければこちらから確認に寄せていただきます。
ただし、早朝・夜間のご利用については、出庫ゲ-トにあるインタ-ホンを押していただき、応答する警備会社係員にその旨お伝えください。(カメラに手帳等を提示してください。)お手数ですが、よろしくお願いいたします。
*手帳等について
- 令和3年2月15日(月)より「ミライロID」アプリの提示でも全額免除の取扱いが可能となりました。
- 「ミライロID」での確認が難しい場合は、障がい者手帳のご提示をお願いすることがございます。
- 「ミライロID」画面の提示については、ご本人自身がアプリの立ち上げ操作を行っていただきますようお願いいたします。
最終更新日:: 2022年5月 5日(木) 17:59 JST| 表示回数: 86,109