錦織公園パークフェスタ ブース出展 レポート(10月13日)
- 2024年11月4日(月) 16:11 JST
- 日時:令和6年10月13日(日曜)10時~15時
- 場所:錦織公園 河内の里
- 参加者:ブース来場者 展示テント・投網体験約 約120名
- テーマ:石川河川公園の取り組み、希少種保護・自然環境体験(自然ゾーン・希少種の紹介、投網体験)
昨年度に計画したものの雨天中止になってしまった、錦織公園パークフェスタへのブース出展を今年は実施することが出来ました。午前中は生きものキッズの活動と重なっていたため、人員を分けて設営等を行いました。
会場は河内の里の隣の広場でやや奥まった場所ではありましたが、多数のお客さんがブースに来てくれていました。自然ゾーンでの取組み紹介のパネルやカヤネズミの巣やミゾコウジュの実物を展示し、訪れた人に公園の活動をPRしたり、詳しく解説を行いました。
また手前の芝生で投網体験コーナーを行い、川に見立てたシートの上でぬいぐるみの魚を網で捕まえる体験をしてもらいました。投網というものを見知っている人もいましたが、実際に投げたことがある人はほとんどおらず、子どもだけでなく大人も一緒に体験に参加して楽しんでおられました。
イベント後には錦織公園のパークセンターでパネル展示を2週間ほどさせてもらいました。