バリアフリー化のための一部出入り口開放のお知らせ
- 2023年 6月22日(木) 17:53 JST
久宝寺緑地では車椅子、チャイルドシート付自転車などをご利用の方が出入りしやすいよう下記7箇所のゲートを開放しています。
久宝寺緑地では車椅子、チャイルドシート付自転車などをご利用の方が出入りしやすいよう下記7箇所のゲートを開放しています。
6月16日(金) 久宝寺緑地のあいあい広場南側に
楽しめる健康広場「ウェルネス広場」がオープンします。
大阪府営久宝寺緑地の東地区では、普段はレクリエーションの場として、災害時には広域避難場所や後方支援活動拠点として機能するよう、拡張整備を進めています。
このたび、一部区域(0.7ヘクタール)の整備が完成し、令和5年6月16日(金曜日)10時よりご利用いただけますのでお知らせします。
今回開設する区域では、健康遊具などが楽しめるとともに、フリーで使用いただけるWi-Fi環境を整備した「ウェルネス広場」を新たにオープンしますので、ぜひお越し下さい。(大阪府報道資料より)
プリペイドカードの有効期限を延長いたします。
Vol53
楽しめる健康広場 ウェルネス広場 6月16日オープン
プールオープン:7/15(土)~8/27(日)
2023年はわが国で都市公園制度が制定されて150周年を迎えます。
利用者満足度調査Webアンケートにご協力お願いします。
回答者には抽選で久宝寺緑地特製ハンディファンをプレゼントします。
上のQRコードからアンケートフォームにつながります。
5月6日、7日に予定しておりましたシャクヤク園のナイトライブは、
雨天予報のため中止が決定いたしました。
楽しみにしてくださっていた皆さま、誠に申し訳ございません。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
園内に掲示してる4月、5月のイベントポップです。
2月14日に、公園に住み着いている猫のTNRを実施しました。
今回は2匹を予定していましたが、うち一匹は急を要するということでボランティアさんが予定していた日より前に自費で実施してくださいました。
TNRと言うのは Trap/捕獲し,Neuter/不妊去勢手術を行い,Return/元の場所に戻すことの略です。
また、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットします。