「秋の野草のXmasリースづくり」レポート(11月23日)

本文へ


石川河川公園

大阪府営4公園:住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

「秋の野草のXmasリースづくり」レポート(11月23日)

  • 2025年11月27日(木) 16:41 JST
  • 日時:2025年11月23日(日)13:00〜16:00
  • 参加者:計10名(大人5、子供3、スタッフ2)
  • 場所:自然ゾーンB地区
  • テーマ:つる取り&公園の自然素材でリースづくり

晴れの特異日をえらんで正解、たいへん気持ち良い小春日和となりました。

取り方の注意点を説明しています

木に這い登ったクズのツルをとっています

今年もリースの土台となるツル取りから始めるので、取り方の注意点を説明してから林に入ってもらいました。
木に這い登ったクズのツルをとるのは大変おもしろくて、皆さん一生懸命にたくさん収穫していました。

河川敷を歩いて飾りになる草花を思い思いに採取

いよいよ飾り付けです

ツルをくるくると丸めたあとは、河川敷を歩いて飾りになる草花を思い思いに採取し、別途に用意した木の実なども使って、いよいよ飾り付けです。ハート型にしたり、木の実の鈴を作ったり、大きな穂を大胆につけたりと、個性ゆたかなリースが出来ていきます。

個性ゆたかなリースと親子

個性ゆたかなリースと参加者のみなさん

子供たちも時おり虫を追いかけたりしながら、家族で一緒に楽しんでいたようです。
最後にクリスマスのリボンを飾ってリースが完成、記念写真を撮影しました。

現地で採取

ノイバラ、アキニレ、セイタカアワダチソウ、エノコログサ、アメリカアサガオ、オギ等

別途に用意

ナンキンハゼ、アメリカフウ、センダン、フヨウ、サルスベリ、マツボックリ、綿の実等