2019年春 長野公園内のワークショップについてご紹介
- 2019年3月 8日(金) 10:58 JST
3月31日(日)の「奥河内.meフェスティバル」にて開催されるワークショップのご紹介です。
1.「春の自然観察会」
桜について学んだり、この時期にしか出会えない動植物や、越中から覚めた昆虫を観察します。
①10:00~11:30
②13:00~14:00
③14:30~15:30
会場:長野公園(奥河内さくら公園・長野地区)
参加費:無料(雨天中止)
対象:小学生以上(小学生未満は保護者同伴)
定員:各回15名(先着)
申込み:3月11日(月)10時~受付開始
お問い合わせ:長野公園管理事務所(TEL)0721-62-2772
2.「長野公園でツリーイング体験!」
長野公園にある高木で、木登り空中散歩を楽しみませんか?
子どもも大人も参加OK!
会場:長野公園(奥河内さくら公園・長野地区)
参加費:1,000円(保険代500円含む)
対象:5歳~大人まで
申込:事前予約なし。当日10時受付スタート(雨天中止)
3.「【アートの森】が長野公園にやってくる!」
創作ひろば「アートの森」が特別に長野公園で出張開催されます。
引っかいたり削ったりして絵を描こう!(スクラッチ画)
①10:00~12:00
②13:00~16:00
会場:長野公園(奥河内さくら公園・長野地区)
参加費:500円(雨天中止)
対象:幼児~小中学生(小学生未満は保護者同伴)
定員:各回15名(先着)
申込み:3月11日(月)10時~受付開始
お問い合わせ:長野公園管理事務所
(TEL)0721-62-2772
4.「長野公園の桜を未来に繋げよう」
河内長野市の先人達が植樹し、残してくれた長野公園の桜。
寿命も近づいてきている上に、去年の台風21号により
当園の桜も大きな被害を受けました。
みんなの公園。桜を植樹し、未来に残していく活動にご協力いただけませんか?
会場:長野公園(奥河内さくら公園・長野地区)
日程:3月23日(土)~4月7日(日)で体験日調整
植樹協力費:1,000円
定員:10名(先着)
申込:3月11日(月)10時~受付開始
お問い合わせ:長野公園管理事務所
(TEL)0721-62-2772
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
スタッフ一同お待ちしております。