2023年5月29日(月) 05:11 JST
よくあるご質問(久宝寺緑地)
大阪府営公園、久宝寺緑地についてのFAQ(Q&A)ページです。よく頂くご質問事項をまとめてみました。
コチラにない内容でご不明な点があれば、お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
BBQについて
- Q:バーベキューは出来ますか?
-
A:
ファミリー広場内有料BBQエリア(バーベ急便06-7890-7474へお問い合わせ下さ い)および無料BBQエリアをご利用していただけます。
無料BBQエリアは、朝9時から17時までとなっております。
バーベキューで出たゴミは有料回収サービスをご利用ください。
花の見ごろについて
- Q:桜の見ごろはいつですか?
-
A:3月下旬から4月上旬にかけてです。桜の下でのバーベキューは桜の木を傷めますのでご遠慮ください。
- Q:シャクヤク園の開園期間はいつですか?
-
A:4月下旬から5月下旬の間1か月程度(年によって変動します)
犬の散歩について
- Q:公園で犬を散歩させられますか?
-
A:公園で犬を散歩していただけますが、以下の点を守ってください。
- 公園内では放し飼いを絶対にやめ、必ずリード(引き綱)に繋いで手を離さないでください。
- フンはお持ち帰りいただくか、犬のトイレに入れてください。
花火について
- Q:公園での花火は可能ですか?
-
A:現在、ファミリー広場内のご利用時間は朝9時から17時までとなっております。
公園内での花火はご遠慮ください。
喫煙について
- Q:公園内は禁煙ですか?
-
A:受動喫煙防止のため一部園内は禁煙です。
久宝寺緑地 禁煙箇所(大阪府サイト)- 禁煙エリアは、室内やスポーツ施設、子どもの利用が多い場所等を基本としています。
また、八尾市では「八尾市路上喫煙マナーの向上を市民とともに推進する条例」の施工により、平成22年10月1日から公共の場所での喫煙について、以下のことが禁止されています。- 公共の場所において、歩行しながら、又は自転車・単車に乗りながら喫煙すること。
- 現に多数の人がいる場合に、公共の場所で喫煙すること。
- 路上喫煙禁止区域内で喫煙すること。(車の窓を開けて喫煙することを含む。)
- 禁煙エリアは、室内やスポーツ施設、子どもの利用が多い場所等を基本としています。
駐車場について
- Q:駐車場の料金を教えてください。
-
A:1時間以内:390円
2時間以内:510円
3時間以内:640円
4時間以内:760円
5時間以内:880円
6時間以内:1,000円
7時間以内:1,130円
8時間以内:1,250円
8時間を超え、24時間以内:1,370円
大型車は(マイクロバスを含む)4時間まで 1,050円
4時間超~8時間まで 2,100円 - Q:障がい者手帳を持っています。駐車料金の免除はどうすればいいですか?
-
A:障がい者手帳をお持ちのお客様は以下の操作をして下さい。
- 駐車券を入れないで、『係員呼び出しボタン』を押してください。監視カメラにて、確認し、警備会社より遠隔操作します。
- フロントガラスに手帳をかかげ、手帳の表と中を見せてください。左 前方上 にカメラがあります。手帳を確認し、ゲートバーを上げますので、速やかに出てください。
- 駐車券は、お持ち帰りください。
※ご不明の点があれば遠慮なく管理事務所までお問い合わせください。
プールについて
- Q:利用料金はいくらですか?
-
A:大人850円 中学生430円 子ども(4才~小学生)220円
4歳未満のお子様は入場無料
期間:7月~8月31日(年によって変動します)
開場時間:9時半~18時(最終入場17時、遊泳17時30分まで) - Q:障がい者手帳を持っています。障がい者割引はありますか?
-
A:障がい者手帳をお持ちの方は入場ゲートで提示いただければ無料です。
障がい者手帳をお持ちの方の付添人は1名まで一緒にご入場していただけます。 - Q:食べ物の持ち込みは可能ですか?
-
A:プール内に食堂もございますが、お弁当など持ち込んでいただいて結構です。
ただしアルコールは禁止です。 - Q:Tシャツを着て水中に入れますか?
-
A:Tシャツは禁止です。ラッシュガードを着用ください。
- Q:オムツをしていますが、入れますか?
-
A:水着用オムツをご着用ください。
- Q:パラソルは持ち込み可能ですか?
-
A:ご遠慮ください。日除けスペースもございます。
自転車について
- Q:公園内で自転車に乗ってもいいですか?
-
A:公園内で自転車に乗っていただけますが、次の点にご注意ください。
- 他の来園者のご迷惑にならないよう、スピードを出さず、安全運転でお願いします。
- アクロバットなどの危険行為はおやめください。
- Q:自転車はどこに駐輪できますか?
-
A:駐輪場は特にございませんが、他の来園者の邪魔にならない場所に鍵をかけて駐輪してください。
- 公園出入口付近などは通行のさまたげとなりますのでご遠慮ください。
- 前かご等の荷物を狙った置き引きなどの被害にあうこともございますのでご注意ください。
- Q:レンタサイクルはありますか?
-
A:管理事務所にて無料のレンタサイクルの貸出を行っております。
- 申込時に身分証をご提示おねがいしておりますので、ご持参ください。
- 子どもサイズの自転車はございません。(大人用のみ24~26インチ)
- 9:00~16:30までの貸出となります。
その他
- Q:バーベキューエリア以外でお弁当は食べられますか?
-
A:お弁当はどの地区でも食べていただけます。ゴミは各自お持ち帰り下さい。
- Q:AEDはありますか?
-
A:AEDは管理事務所、スポーツハウス、軟式野球場、陸上競技場、プールに設置しています。
- Q:車いすの貸出はありますか?
-
A:管理事務所にて車いすの貸出を行っております。
- Q:授乳室はありますか?
-
A:お気軽に管理事務所へお申し出ください。お部屋にご案内します。
- Q:オムツ交換できるトイレはありますか?
-
A:2.3.5.6番トイレにベビーベッドを設置しております。
最終更新日:: 2022年6月24日(金) 17:04 JST| 表示回数: 123,016