久宝寺緑地

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

みどり塾「藍の生葉染め」8月15日レポート

  • 2021年8月29日(日) 13:01 JST

開催日時:令和3年8月15日(日)(雨)                            
場所:中地区 ボランティアルーム                            
講師:葉井恵子先生                            
担当:安澤・川口                            
来園者数:8名                            
概要:藍の生葉を使い布を染める

 

今年は雨の為、バックヤードで育てた藍を参加者の皆さんに直接収穫してもらえませんでした。

実際に生えている姿を見てもらえなかったのは残念でした。

染めあがった作品(布)は大人子供の見分けが付かない程の出来栄えでした。

藍の生葉染めは6~9月限定です。煮ないので子供でも安全です。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
コロナ対策の為、長机一つに1名で座ってもらっています。その他窓を解放し、換気扇を常時運転し、換気には十分気を付ています。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
絞りに使う小道具です。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
絞り方で色々な模様ができます。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
模様の例です。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
各自で絞った布を水に漬け、ビニール袋に入れておきます。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
葉を摘み洗面器に入れ計量します。一人50g必要です。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
ミキサーに葉と水を入れ回す。水切りネットでろ過し、絞り出した液を洗面器に入れ、藍の色を定着させる薬を入れかき混ぜる。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
水に漬けた布を洗濯バサミや木片が外れないように気を付け、藍染め液に入れ動かしながら染める。約10分間漬ける。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
水洗いをし、布が青色になったら木片などを外し、水洗いを続ける。

みどり塾「藍の生葉染め」レポート
布を絞り、タオルで水気を取り、広げて干す。参加者の作品です。