レッツ久宝探検隊「丸太切り体験」11/27レポート
- 2022年11月28日(月) 16:50 JST
今日は、レッツ久宝探検隊の活動で午前中は「丸太切り体験」のイベントと午後から北地区の自然観察ゾーン再生計画として、虫の寝床の草刈り作業を行いました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
午前中は、ノコギリを使い丸木を切りクラフトを作るイベントを開きました。
ノコギリを初めて使うお子様も先生の注意説明を聞いて丸太切りに挑戦します。
子供たちは、がんばってノコギリを使い、太い丸太を切って行きました。
どんぐりを付けて楽しい工作をしました。
大変だった丸太切りのあとは、楽しいクラフト作り。
個性的な作品がたくさん出来上がっていきます。
午後の活動は、北地区の虫の保護エリアの草刈り作業を行いました。
草ぼうぼうのエリアもすっきりきれいになりました。
ありがとうございました。