文字サイズ

背景色

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト


久宝寺緑地

 2023年9月25日(月) 09:12 JST

3月23日「うんどう習慣日」活動報告書

  • 2019年4月15日(月) 07:39 JST

こんにちは、暖かくなってきましたね。今回の「うんどう習慣日」はアースデーの会場で開催となり、普段は来られない方達にも「うんどう教室」をしってもらう事ができたので、興味を持たれた方もおられました。

3月23日「うんどう習慣日」活動報告書

皆さんは健康のために毎日行っていることはありますか。そもそも健康とはどのような状態でしょうか。体に痛みがなく、若々しい筋力がある事でしょうか。年齢を重ねると、体にも痛みがでますし、筋力が落ちてきおます。

3月23日「うんどう習慣日」活動報告書

こればかりはどうしようもない事ですが、「うんどう教室」で運動を学べば、寝たきりにならないだけの筋力を保つ事が出来ます。中には「私には関係のない話だし、そんなことはない」と言われる方もおられると思います。

3月23日「うんどう習慣日」活動報告書

しかし、年齢を重ねれば少しの体調不良で、動く事が辛くなり、すぐに寝たきりになってしまいます。寝たきりになる事はご本人以外にも周りの方達にも辛い思いをさせてしまいます。当日は八尾市長から、スピーチの後でトレーナーの方たちにお礼を言われていました。少しでも寝たきりの方をなくすために、頑張っておられるからです。

3月23日「うんどう習慣日」活動報告書

「うんどう教室」の運動はそれだけの成果を上げているという事かもしれませんね。

皆さんも一度「うんどう教室」に参加して、効果を確認してみませんか。
皆さんのご参加お待ちしております。