まちの公園新聞 2017なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
- 2017年 6月6日(火) 16:22 JST
プールオープン!
梅雨が明けたら、暑い暑い夏!
「きれいな海で泳ぎたいけど、遠いしな~」と思ってるそこのあなた。 緑に囲まれた都会のオアシス「住之江公園プール」がありますよ。
きれいな水でいっぱい泳いで、暑さなんか吹き飛ばしましょう!
恒例の「お楽しみ抽選会」もありますよ。 何回も泳ぎたい人はお得な回数券をどうぞ。
開設期間
平成29年7月15日(土)~8月31日(木)
(入場は17:00まで。遊泳は17:30まで)
「お楽しみ抽選会」
8月23日(水)14:00~
利用料金
大人1人:1回620円
中学生1人:1回420円
4歳以上:1回210円
住之江公園イベント案内
※お申込・お問い合わせはお電話等で住之江公園管理事務所までご連絡ください。
園芸教室「花の寺子屋」
初心者のための園芸教室を行います。生活の中に植物を取り入れてみませんか?
植物が好きな方、興味のある方はぜひご参加ください。
コケ玉作り
猛暑が予想されます。見た目も涼しげなコケ玉を作ってみましょう。
【日時】7月11日(火)10:00~12:00
【場所】住之江公園管理事務所2階 会議室
【参加費】1,500円(材料費、当日徴収します)
【講師】住之江公園 園芸講師 藤口好博
住之江公園どっぐらん
本格的にオープンします。昨年10月より試行しております「住之江公園どっぐらん」が近々(6月末~7月中旬)より広くなって(100坪以上)本格的にオープン致します。なお工事中はご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
本格開設後は「どっぐらん」を利用して定期的に「しつけマナー教室」や、「わんにゃんカフェ」が開催され人とペットの交流の場となりますので御期待ください。
太極拳教室
初心者から楽しんでいただけます。体力アップや運動不足解消のためぜひご参加ください。講師は日本武術太極拳連盟技能検定太極拳3段の方にお願いしております。当日は動きやすい服装でお越しください。
【日時】毎月第一水曜日 10:00~11:30
*都合により変更になる場合もあります。
【場所】住之江公園管理事務所2階 会議室
【参加費】無料(事前申込不要)
6月中旬から大池西岸で蓮の花が咲き始めます。
8月いっぱい花を楽しめますよ。
野球場
住之江野球場では今夏も頂点を目指して熱戦が繰り広げられます。球児達の活躍を応援しましょう。
第99回全国高等学校野球選手権大阪大会(硬式)
開催日7月13日(木)〜7月24日(月)
*予備日含む
第62回全国高等学校軟式野球選手権大阪大会
開催日7月25日(火)~8月4日(金)
*予備日含む


夏の花
花と緑のステージ
6月
アジサイ、カシワバアジサイ、ガクアジサイ、アガパンサス、エキナセア、カンナ
7月
サルスベリ、キョウチクトウ、アベリア、ムクゲ、ネムノキ、ノウゼンカズラ、ミソハギ、ホウセンカ、マツバボタン、ヒマワリ、サルビア
8月
フヨウ、スイフヨウ、ハイビスカス、ヒャクニチソウ、ダリア、ガザニア、ニチニチソウ、センニチコウ、ケイトウ、トレニア、ホトトギス

ヒマワリ

スイフヨウ

ムクゲ

アガパンサス

カシワバアジサイ

ダリア

ネムノキ

ミソハギ