文字サイズ

背景色

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト


住之江公園

 2023年9月25日(月) 08:03 JST

まちの公園新聞 2023なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2023年6月 1日(木) 15:41 JST

2023年夏!プールで暑気払い

2023年夏!プールで暑気払い

今年も例年以上の暑い夏がやってきます。エアコンの効いた部屋から飛び出して住之江公園のきれいな水の溢れるプールで思いっきり泳いで暑さを吹き飛ばしましょう。

  • 期間:7月15日(土)〜8月27日(日)
  • 遊泳時間:9:30〜17:30(最終入場は17:00まで)
  • 利用料金:
    大人 1人1回640円
    中学生1人1回430円
    4歳以上1人1回220円

住之江・住吉公園ヒーリングガーデナークラブ メンバー募集

住之江・住吉公園ヒーリングガーデナークラブ

ヒーリングガーデナーとは、お年寄りや障がいある方々をゲストに迎え、車いす介助を行い、公園の中を楽しんでいただいて、花や緑、光や風等の自然の中でゆったりとした時間を共有することをサポートするボランティアです。公園内の花壇に植栽をしたり、ゲストへのプレゼントを手作りしたりする活動もあります。

あなたも緑豊かな住之江・住吉公園でヒーリングガーデナークラブのボランティアをしてみませんか?

  • 基本活動日:毎月第2土曜日 13:30〜15:30(活動内容により変更有ります)
  • 連絡先:住之江公園 06-6685-9521/住吉公園 06-6671-2292

ヒーリングガーデナークラブが管理してる花壇
ヒーリングガーデナークラブが管理してる花壇

 

住之江公園イベント案内

ちむどんどんフェスティバル

ちむどんどんフェスティバル

フラを踊れる人、観たい人、
ハワイアンを演奏したい人大集合。
ハワイと沖縄を感じる1日をご一緒に。

  • 日時:6月4日(日)10:00~15:00 雨天中止
  • 時間:住之江公園 花と緑のスクエア
  • 参加費:無料

ミュ-ジックガ-デン

ミュ-ジックガ-デン

四季の花が咲き乱れるガーデンでゆったりと音楽を楽しんでみませんか。
屋台やフリマも出店しています。

  • 日時:6月11日(日)11:00~15:00 雨天中止
  • 場所:住之江公園 花と緑のスクエア
  • 参加費:無料(但し物販は有料)

花の街フェス

花の街フェス

花と音楽のマリア-ジュ。
アコ-スティック音楽とワークショップ、上質のコーヒ-をお楽しみください。

  • 日時:6月25日(日)・7月30日(日)・8月27日(日)(毎月最終日曜日)
  • 場所:住之江公園 花と緑のスクエア
    雨天時は管理事務所2階会議室
  • 参加費:無料(但し物販は有料)

 

住之江公園からのお知らせ

ドッグラン開放時間延長

ドッグラン開放時間延長

5月8日(月)より8月31日(木)19時閉場
9月1日(金)より9月30日(土)18時閉場

10月1日(日)より17時閉場となりますのでご注意願います。

 

インスタ映えスポットのご紹介

インスタ映えするスポットを紹介します。

インスタ映えスポット

コスモス:
「花と緑のスクエア」「苗圃周辺」「駐車場前」

インスタ映えスポット

ハス:
「大池」南東角

インスタ映えスポット

ヒマワリ:
「大池」南東ヒマワリ畑「花と緑のスクエア」

 

夏の花

花と緑のスクエア

6月

樹木・花卉:アジサイ、カシワバアジサイ、ガクアジサイ、タイサンボク

草花:アガパンサス、エキナセア、カンナ

7月

樹木・花卉:・サルスベリ、キョウチクトウ、アベリア、ムクゲ、キンシバイ、ネムノキ、ノウゼンカズラ

草花:ミソハギ、ホウセンカ、マツバボタン、ヒマワリ、サルビア、ポーチュラカ、キキョウ、ホットリップス、マツバギク、ルリマツリ

8月

樹木・花卉:フヨウ、スイフヨウ、ハイビスカス

草花:ヒャクニチソウ、ダリア、ガザニア、ニチニチソウ、センニチコウ、ケイトウ、トレニア、ホトトギス、ルドペキア

まちの公園新聞 2023 なつ号 ガクアジサイ

ガクアジサイ

まちの公園新聞 2023 なつ号 ネムノキ

ネムノキ

まちの公園新聞 2023 なつ号 キンシバイ

キンシバイ

まちの公園新聞 2023 なつ号 スイフヨウ

スイフヨウ

まちの公園新聞 2023 なつ号 ハイビスカス

ハイビスカス

まちの公園新聞 2023 なつ号 エキナセア

エキナセア

まちの公園新聞 2023 なつ号 ヒマワリ

ヒマワリ