まちの公園新聞 2024なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
- 2024年 6月5日(水) 09:21 JST
今年の夏もプ-ルで爽快!
最新の暖候期予報によると、2024年の夏は平年を上回る暑さになる見通しとか。 「また暑くなるのか…」とうんざりしてしまう人も多いかもしれませんが、そんな時は住之江公園プールで気分転換してみませんか。
- 期間:7月13日(土)〜8月25日(日)
- 遊泳時間:9:30〜17:30(最終入場は17:00まで)
- 利用料金:大人 1人1回640円
中学生 1人1回430円
4歳以上 1人1回220円
若人の歓声が溢れる野球場
住之江公園野球場では7月7日(日)より第106回夏の甲子園大会大阪予選大会が、7月25日(木)から第69回全国高校野球軟式選手権大会大阪大会がそれぞれ開催されます。球児たちの熱闘を是非ご覧ください。
野球場売店オ-プン
長らく閉鎖中だった野球場売店が「ハレの日のBy-10」として新規オ-プンしました。日替わりの焼き立てパンとランチセット、ワンプレートランチが好評です。
開店日は火・木・土曜日になります。(木曜日は月2回程度)是非お立ち寄りください。予約もOKです。
営業時間:12時~17時
住之江公園イベント案内
※お申込、お問い合わせはお電話等で住吉公園管理事務所までご連絡ください。
ミュージックガーデン
四季の花々が咲き乱れ、ゆったりとした時間の流れるガ-デンで年4回開催されるライブショウ。地元ミュ-ジシャンやダンスクラブチ-ムのパフォ-マンスをお楽しみください。地元フリマサ-クルともコラボしてます。掘り出し物を見つける楽しみもありますよ。 名物焼きそば、フランクフルト、かき氷、ビ-ル、ソフトドリンクの屋台も出てます。
- 日時:6月9日(日)11:00~15:00 雨天中止
- 場所:住之江公園 花と緑のスクエア
- 参加費:無料(但し物販は有料)
ピットアウトあいどる祭
ご当地アイドル、地下アイドル、歌うま少女大集合!若さ溢れるエネルギッシュな歌声とダンスをお送りします。会場は野外の為、雨天時は大阪市内のホ-ルにて会場を変えて開催されます。
- 日時:7月21日(日)、8月25日(日)10:00~17:00
- 場所:住之江公園 花と緑のスクエア
雨天時は大阪市内のホ-ルに会場変更 - 参加費:無料(但し物販は有料)
ツリークライミング
- 日時:7月21日(日)雨天中止
11:00〜/13:00〜/14:30〜
※各回1時間程度 - 定員:各回5名(先着順)
- 集合場所:住之江公園 管理事務所
- 対象:小学生(保護者同伴)
- 参加費:300円(保険代など)
- 申込み:7月1日(月)より
住之江公園 管理事務所 (06)6685-9521 - 服装:運動しやすい服装
- 持ち物:軍手・バンダナ・飲み物など
主催 住之江公園
協力 ツリークライミングジャパン公認クラブ/木登り探検隊
夏の映えスポット3選
夏の映えスポットを3つ紹介いたします。
「大池のハス」-
6月中旬から8月いっぱいまで楽しむことが出来ます。
薄ピンク色の花がそよ風に揺れる様は涼感たっぷりです。
「ヒマワリ畑」-
花と緑のスクエア中央花壇、大池南西角あたりにヒマワリが出現します。
大小・高低様々な花たちが目を楽しませてくれるでしょう。
「コスモス畑」-
花と緑のスクエア、苗圃周辺、
駐車場前で開花。初秋まで咲き誇ります。
夏の花
花と緑のスクエア
6月
樹木・花木:アジサイ、カシワバアジサイ、ガクアジサイ、タイサンボク
草花:アガパンサス、エキナセア、カンナ
7月
樹木・花木:・サルスベリ、キョウチクトウ、アベリア、ムクゲ、キンシバイ、ネムノキ、ノウゼンカズラ
草花:ミソハギ、ホウセンカ、マツバボタン、ヒマワリ、サルビア、ポーチュラカ、キキョウ、ホットリップス、マツバギク、ルリマツリ
8月
樹木・花木:フヨウ、スイフヨウ、ハイビスカス
草花:ヒャクニチソウ、ダリア、ガザニア、ニチニチソウ、センニチコウ、ケイトウ、トレニア、ホトトギス、ルドペキア

ガクアジサイ

ネムノキ

キンシバイ

スイフヨウ

ハイビスカス

エキナセア

ヒマワリ