久宝寺緑地からのお知らせ

本文へ


大阪府営4公園:住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

久宝寺緑地からのお知らせ

久宝寺緑地しんぶん VOL 22(久宝寺緑地 新聞記事内容ご紹介)

  • 2015年 9月18日(金) 15:31 JST

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

 

 

久宝寺緑地レンタサイクルで行く!「特集 秋まつり」

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

公園の内外を問わずにレンタルできる久宝寺緑地のレンタサイクルを使って秋の街へも飛び出してみませんか?

 

杵築神社

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

八尾市佐堂町 2-2-9
秋祭り開催日:10月11日(日)

 

穴太神社

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

八尾市宮町1-10-15
秋祭り開催日:10月11日(日)
穴太神社の境内には半九郎稲荷大明神があって、赤い鳥居を抜けると、ちょっとイケメンのきつねさんがおられます♪

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

 

西郡天神社

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

八尾市泉町 2-118
秋祭り開催日:10月24日(土)25日(日)

 

三十八神社

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

八尾市福万寺町 4-13
秋祭り開催日:10月17日(土)18日(日)

 

加津良神社

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

八尾市萱振町5-770
秋祭り開催日:10月10日(土)11日(日)

境内にお百度石がおいてある神社が多かったです。ーお百度石ミニ知識ー

久宝寺緑地しんぶん Vol.22

お百度参りは、願いを叶えてもらおうとする仏さまや神さまに、100回お参りして祈願することです。回を重ねることによって雑念を持たずに、一心に祈ることができます。

久宝寺緑地ソフトテニススクール研修大会 参加者募集

  • 2015年 7月25日(土) 18:11 JST

ソフトテニス大会参加者募集

久宝寺緑地ソフトテニススクール研修大会 参加者募集

 

久宝寺緑地では毎週金曜日、ソフトテニススクールを実施しています。

日ごろの練習の成果を発揮できる小学生のためのソフトテニススクール研修大会を開催します。

大阪府内の小学生ならばどなたでも参加できます。(久宝寺緑地ソフトテニススクールに参加していなくてもOK!)

これをきっかけにソフトテニスを始めてみませんか?

久宝寺緑地未来会議2015

  • 2015年 6月27日(土) 00:02 JST

久宝寺緑地未来会議2015 

~久宝寺緑地での活動・使い方・文化を考えるワークショップ~

久宝寺緑地未来会議2015

久宝寺緑地では、これから順次、東地区の新エリアを整備していくところです。それに先立ち、昨年度から始まった『久宝寺緑地未来会議』を今年度も行います。新しくできるエリアでやってみたい活動や、できたら嬉しいと思うことを一緒に考えてみませんか?皆さまの積極的なご参加をお待ちしております!!

詳しくは、大阪府八尾土木事務所 都市みどり課までお問い合わせください(TEL:072-994-1515)

久宝寺緑地しんぶん VOL 21(久宝寺緑地 新聞記事内容ご紹介)

  • 2015年 6月15日(月) 16:38 JST

久宝寺緑地のなかまたち

名前:ノエル 2才

名前:ノエル 2才

毎日、久宝寺緑地でお散歩します。甘えんぼうでくいしんぼうで、散歩が大好きなんです。

 

 

緑地の中の野鳥17「モズ」

緑地の中の野鳥17「モズ

頭上は茶褐色で、黒い過眼線と細く白い眉斑があります。背中から腰は青灰色で、尾は黒褐色で長いです。ギチギチギチギチと鳴き、他の野鳥の鳴き真似するのがうまいところから、百舌(もず)と呼ばれる由来になっています。

「シャクヤクガイド講習会」参加者募集

  • 2014年12月17日(水) 17:21 JST

シャクヤク開園期間中にシャクヤク園で、ボランティアガイドとして活躍してみませんか?

「シャクヤクガイド講習会」参加者募集

日時:
平成27年2月7日(土)、3月7日(土)、4月4日(土)
午後1時30分から
※3回シリーズですので、全回出席が必要です。

 

場所:久宝寺緑地ボランティアルーム

 

内容:
毎年5月にたくさんの来園者を迎えるシャクヤク園でガイドとして活躍するボランティアの養成講座です。

シャクヤクの植物としての特徴や育て方、歴史や文化まで学んでいただきます。講座終了後はボランティアとして、園内のシャクヤク案内人として活躍してください。

 

お申し込み・お問い合わせ:
久宝寺緑地 管理事務所(072)992-2489

久宝寺緑地絵画展出展作品募集!

  • 2014年12月8日(月) 17:30 JST

久宝寺緑地絵画展出展作品募集!

久宝寺緑地では平成27年2月11日(水)~2月22日(日)までの間、皆様からご応募いただいた絵画をスポーツハウス内にて展示させていただきたいと思っています。

久宝寺緑地の風景、人物、植物など久宝寺緑地にちなんだ題材に描かれた絵であれば作品は水彩・油彩・パステル・クレヨン・アクリル・墨等画材は問いません。

また、初心者からベテランまで、絵が好きな方ならどなたでもご参加いただけます。

 

久宝寺緑地イルミネーション点灯!
久宝寺緑地イルミネーション点灯!
久宝寺緑地イルミネーション点灯!

今年、久宝寺緑地のイルミネーションは変わります!

  • 2014年11月7日(金) 22:00 JST

今冬より、御堂筋イルミネーションをはじめ、中之島堂島大橋、大阪カンヴァス推進事業2014『浪花文化 そろい踏み影絵』等の照明デザインを手がけられ、海外でもご活躍されている㈱LEM空間工房の長町志穂さんのデザインにより久宝寺緑地のイルミネーションが一新します。

久宝寺緑地イルミネーション

イルミネーション点灯期間は、
12月1日から1月31日まで、

点灯時間は
17時30分から21時です。

ページナビゲーション