まちの公園新聞 2014夏号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
- 2014年 6月12日(木) 09:15 JST
住之江公園
設備の老朽化により存続があやぶまれている住之江公園プールですが、今の処は、今年も開催する予定です。
年々利用者も減少傾向にあり、運営も厳しいのが実情ですが、昨年、盛況だったお楽しみ抽選会も今年も開催する予定なので、皆さんぜひ遊びにいらしてください。
開催日時:7月19日(土)~8月31日(日)
9:30~18:00
(入場は17:00まで。遊泳は17:30まで。)
住吉公園
住吉公園の遊戯場がリニューアルされました。
遊具には補修したものと、新設のものがあります。また、撤去された遊具については、改訂された安全基準に適合しなかったり、遊具として寿命だったものでした。
長年、子どもたちを楽しませてくれた遊具に、名残惜しい気持ちもありますが、リニューアルオープン後の元気に遊ぶ子どもたちの姿に安全であることの大切さを見たように思います。
大阪住之江ライオンズクラブより寄贈いただいた遊具も撤去となりました。
16年間ありがとうございました。
遊具の事故はとても残念なことです。
公園では、安全の為に月例点検、専門家による年次点検を行っています。それでも、無理な使い方で遊具を痛めたり、怪我をしたりします。
また、小さなお子様からは目を放さないようにお願い致します。
所長からひとこと〈住吉公園〉
住吉公園管理事務所所長 田上 泰史
平成26年4月、住吉公園の所長として着任いたしました。
住吉公園の地域では、平穏な土地柄で人情味があり豊かな自然に囲まれ、文化や伝統も多様で趣き深いところとお聞きしておりましたので、当地での勤務を大変楽しみにして参りました。
皆様に、より一層楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれる公園にするため、職員一同尽力する所存でございます。
皆様のご支援とご協力をいただきますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
所長からひとこと〈住之江公園〉
住之江公園管理事務所所長 安宅 弘美
この4月より所長に就任いたしました安宅(あたか)でございます。
今後公園運営・管理の黒子に徹して参る所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、就任早々「すみすみフェスタ」と「すみのえハート♥スタジアム」の2大イベントにかかわることとなり両イベントの盛況ぶりを拝見するにつけ、如何に公園が利用者の皆様方に愛されているのかを認識させられる機会でございました。この良い流れを継承しつつ、より一層発展させるべく頑張らねばと気を引き締める次第でございます。