文字サイズ

背景色

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト


久宝寺緑地

 2023年12月10日(日) 22:41 JST

大阪ピンコロ・クラブ「うんどう教室(12月10日)」

  • 2017年1月28日(土) 16:06 JST

大阪ピンコロ・クラブ「うんどう教室(12月10日)」

こんにちは、もうあと少しで新しい年になりますね。
今回の「うんどう教室」には西城先生が来られていました。

西城先生の話の中でとても面白いと感じたのが、運動は誰でもいやなことだというものです。確かにそう思います。誰でも動かずに寝ていることが一番楽だからです。動かずにいると筋力が落ち寝たきりになってしまいます。だからこそいやいやでも続けられる運動が「うんどう教室」の優しい運動だと西城先生も言われていました。

 

無理やり運動している方、一度何のために運動するか考えて下さい。健康のために運動していると答える方が多いと思います。

大阪ピンコロ・クラブ「うんどう教室(12月10日)」

ですがその運動の仕方が間違っているかもしれません。自分を過信してしまい辛い運動をしても効果が出ずに、体を壊してしまうかもしれません。私も運動をしながら考えています。重さ70キロで無理やり運動するよりも、60キロに落として正しいフォームを確認しながらする方が、とても効果が感じられます。

運動は決して無理をしてすることが正しいわけではないと思います。少し簡単だと思うことがとても大事です。簡単だからこそ集中しなければいけないからです。先ほども言いましたが、重いと感じる時は、筋肉が動いている感じが分かりませんが、軽い時はとてもよく感じますし、とても集中できています。

皆さんも運動はいやかもしれませんが、5年後の自分のために「うんどう教室」で運動をしてみませんか。皆さんのご参加お待ちしております。

大阪ピンコロ・クラブ「うんどう教室(12月10日)」