住吉公園トップページ

Last modified on 2025年 8月5日(火) 14:49 JST

住吉公園の全域禁煙(令和7年1月27日から)

大阪市において 令和7年1月27日から大阪市内全域を路上喫煙禁止とする措置を踏まえ、住吉公園の全域を禁煙といたします。

なお、全域禁煙にあわせて、喫煙所については既存の3ヶ所を1ヶ所に集約し、その他2ヶ所は撤去いたします。

住吉公園でのバーベキューについて

有料バーベキューエリアの詳細情報と予約に関しては下記のサイトをご確認ください。
住吉公園有料BBQエリアHP(外部サイト)[*1]
電話番号:06-7890-7474

持込(無料)バーベキューについては、桜の広場無料バーベキューエリアにて可能です。
予約不要ですが、当日管理事務所にて利用届を記入願います。尚、バーベキュー利用可能時間は、9:00~17:00です。皆さんで譲り合い、マナーを守ってご利用ください。

バーベキュー可能エリア図(別ウィンドウで画像が表示されます)

無料バーベキュー注意事項

お問合せ 住吉公園管理事務所 06-6671-2292

住吉公園トップページ

明治6年に開設された大阪でもっとも古い公園のひとつです

TEL 06-6671-2292 FAX 06-6671-2294

  • 住吉公園へのアクセス
  • 住吉公園のガイドマップ(Web版)(新規ウインドウで開きます)
  • 住吉公園のガイドマップ(PDF版)ダウンロード
  • 住吉公園バリアフリーマップ(PDF版)ダウンロード

令和6年度 住吉公園における利用者満足度調査結果

住吉公園サクラだより

住吉公園 facebookページ

住吉公園インスタグラム[*3]

住吉公園からお知らせ

歴史探訪 第24号タイトル画像
[2025-09-16] 歴史探訪 「住吉公園歴史探訪」第24号
デジタルスタンプ「みっけ」ラリーチラシ:内容を詳細に説明しています。クリックしてPDFデータをダウンロード
[2025-09-16] いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 府内28公園を巡る、デジタルスタンプ「みっけ」ラリーを開催
[2025-09-03] まちの公園新聞(住吉公園版) まちの公園新聞 2025あき号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
水道管工事のお知らせチラシ
[2025-07-12] 住吉公園からのお知らせ 水道管工事のお知らせ
歴史探訪 第23号タイトル画像
[2025-06-11] 歴史探訪 「住吉公園歴史探訪」第23号
セミのぬけがら探し画像
[2025-06-03] まちの公園新聞(住吉公園版) まちの公園新聞 2025なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)
おおさか都市緑化フェア2025チラシ
[2025-05-16] いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 5/25服部緑地にて「おおさか都市緑化フェア2025」開催
円グラフ「樹木は手入れできていますか」:満足68.4%、やや満足26.8%、やや不満1.5%、不満0.0%、わからない3.3%
[2025-03-21] 住吉公園からのお知らせ 令和6年度 利用者満足度調査結果(公園管理運営の満足度)
歴史探訪 第21号タイトル画像
[2025-03-04] 歴史探訪 「住吉公園歴史探訪」第22号
すみすみ公園フェスタのイメージイラスト
[2025-03-04] まちの公園新聞(住吉公園版) まちの公園新聞 2025はる号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

住吉公園のイベント案内

9月27日(土曜日)
  • すみすみマルシェ9月

すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...

  • 樹木の相談室

・庭木の管理・土づくり ・病害虫防除等について 相談に応じます。 日時...

10月 6日(月曜日)
  • 希望の灯をともそう!キャンドルナイトin 住吉公園

中秋の名月のもと、 柔らかいキャンドルの光の中で、 困難にも負けない「たいせ...

10月12日(日曜日)
  • 楽しい自然工作

講師の方に教わりながら どんぐり・木の実などを使って作ってみよう!   ...

10月19日(日曜日)
  • すみ博2025(すみよし博覧会)

10月18日(土)19日(日)開催 住吉の豊かな歴史・文化と新しい発想を融合...

10月25日(土曜日)
  • すみすみマルシェ10月

すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...

  • 樹木の相談室

・庭木の管理・土づくり ・病害虫防除等について 相談に応じます。 日時...

11月22日(土曜日)
  • すみすみマルシェ11月

すみすみマルシェ すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...

  • 樹木の相談室

・庭木の管理・土づくり ・病害虫防除等について 相談に応じます。 日時...

住吉公園のイベントレポート

初めにセミの一生のお話を聞いています
[2025-08-19] 住吉公園イベントレポート 「セミのぬけがら探しと昆虫観察」レポート
水路にて生息する生きものの採取する子供達
[2025-08-04] 住吉公園イベントレポート 「水路のいきものを見つけよう」レポート
熱心に制作される参加者の方々
[2025-06-29] 住吉公園イベントレポート 「押し花カレンダーをつくろう2」レポート
制作途中のピスタチオの壁掛け
[2025-06-09] 住吉公園イベントレポート 「ピスタチオの壁掛けつくり」レポート
春の花と完成した作品
[2025-04-19] 住吉公園イベントレポート 「ボタニカルアート体験講座14」レポート
制作に励む子供たち、親御さんたち
[2025-03-24] 住吉公園イベントレポート 「松ぼっくりのカタツムリをつくろう」レポート
お雛様の壁掛けの見本と色紙
[2025-02-15] 住吉公園イベントレポート 「お雛様の壁掛けつくり2-Ⅱ」レポート
製作中のハートの壁掛けの画像
[2025-01-25] 住吉公園イベントレポート 「ハートの壁掛けつくり」レポート
エクストリームミニミニ体験会の模様
[2025-01-20] 住吉公園イベントレポート 「エクストリームミニミニ体験会」レポート
講師の方からの説明
[2024-12-23] 住吉公園イベントレポート 「親子しめ縄づくり」レポート

 

 
住吉公園 Sumiyoshi Park, Osaka, Japan[*2]

管理運営

指定管理者:都市公園住吉公園指定管理共同体
(代表:株式会社美交工業[*4] /NPO釜ヶ崎支援機構[*5] )

大阪府営4公園ポータル いこいこ! おおさかの公園 - 住吉公園トップページ
https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/sumiyoshi_top

[*1] https://sumiyoshi.bbqbin.com/
[*2] https://www.facebook.com/iko2sumiyoshi
[*3] https://www.instagram.com/sumiyoshi_park/
[*4] http://www.bikoh.biz/
[*5] http://www.npokama.org/