久宝寺緑地公園 花の道に、こいのぼりが舞い上がりました
- 2012年4月22日(日) 22:52 JST
4月21日(土)「こいのぼりが舞い上がりました!」
本日より、久宝寺緑地公園 花の道に、こいのぼりが舞い上がりました。
2023年2月 3日(金) 13:06 JST
4月21日(土)「こいのぼりが舞い上がりました!」
本日より、久宝寺緑地公園 花の道に、こいのぼりが舞い上がりました。
3月24日(土)・25日(日)の二日間のハッピーアースデイ大阪2012in久宝寺緑地の模様の動画を追加しました!
両日行われたライブや、「気流魂」の様子がご覧いただけます。
※気流部ホームページ http://kiryu-bu.com/
ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、どうもありがとうございました!!
4月7日(土)創美工芸さんによる「植樹&清掃ボランティア」が行われました。
本日は天気もよく絶好の植樹日和でした^^
『イザ!カエルキャラバン!』とは?
子どもに大人気のおもちゃの物々交換プログラム「かえっこバザール」のシステムをベースに、災害時に役立つ技や知恵を楽しく学べる防災訓練を組み合わせたプログラムになっています。ご家庭でいらなくなったおもちゃを持ってきたり、体験プログラムに参加すると、カエルポイントをもらうことができ、欲しいおもちゃと交換できます。
今回のイベントで溜まったカエルポイントは、全国の『イザ!カエルキャラバン!』で使うことができます。また、久宝寺緑地では、『イザ!カエルキャラバンin久宝寺緑地』を取組みとして進め、次回開催は今秋に予定しています。どうぞご期待ください!!
●『イザ!カエルキャラバン!in久宝寺緑地』の様子
[youtube:qQew5LmTQbs]
3月24日(土)・25日(日)の二日間のハッピーアースデイ大阪2012in久宝寺緑地は、皆さまのお陰をもちまして、延べ12,000人の方にご来場いただき、無事に閉幕しました。
初日は雨・強風で春の嵐のような一日。あいにくのお天気で、キャンドルナイトが中止となってしまいましたが、二日目はお天気にも恵まれ大盛況でした。
ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、どうもありがとうございました!!
●ハッピーアースデイ大阪2012in久宝寺緑地 一日目の様子
[youtube:y-45JVIVeH4]
●ハッピーアースデイ大阪2012in久宝寺緑地 二日目の様子
[youtube:pEmHS6w0RhE]
3月3日(土)『かえっこバザール&切り株でお雛さまをつくろう』を開催しました。
3月3日ひな祭りということで、花の道にて『切り株でお雛さまをつくろう』を開催しました(^o^)/
久宝寺緑地の木を剪定した時にでた木と、捨てられたビンを使って、エコなお雛さまとぼんぼりを作りました♪
子どもから大人の方までたくさんの人たちが参加してくれました
2月3日(土)節分イベント「これが久宝寺の節分や!!」が
開催されました。
前の日は雪が降ったりして天気が心配だったのですが、
当日は見事な晴れ模様でした。
12月17日(土)『きらきらナイトin久宝寺~ちょっと早めのクリスマス~』が開催されました。
12月2日(金)、クボタ園芸部の皆さんによるスポンサー花壇の植え込み活動がありました。
11月26日(土) 久宝寺緑地公園北地区もくもく元気広場で『中河内地域防災フェアin久宝寺緑地』が開催されました。