大阪ピンコロ・クラブ「うんどう教室(9月10日)」
- 2011年9月11日(日) 11:08 JST
9月10日(土)ピンコロクラブによる「うんどう教室がありました。
本日は夏の残暑の厳しいなか、なんと!? 朝日放送がテレビの取材に来てくれました。
2023年12月10日(日) 23:20 JST
9月10日(土)ピンコロクラブによる「うんどう教室がありました。
本日は夏の残暑の厳しいなか、なんと!? 朝日放送がテレビの取材に来てくれました。
8月27日「うんどう教室」がありました。
今回は、西城先生が来られる事もあり、いつもより多くの方が参加して頂きました。
8月13日(土)「うんどう習慣日」がありました。
みなさん個々に運動を楽しんで、わいわいとお話ししながらゆったりと活動していました。
この日は、お盆で参加される方も少ないかなと思っていたのですが、8名の方が参加して下さいました。みなさんとっても熱心な方ばかりです。
7月23日(土)「うんどう習慣日」がありました。
いつものように、個々にやりたい運動をみなさん楽しそうにやっていました。
この日は、とてもお天気でしたが、「風が冷たく運動するには良かったです」と参加者の方もお話していました。
7月9日「うんどう教室」がありました。
新しい参加者の方もふえ、新鮮な感じがしました。
今回は、梅雨の中休みで夏のように暑く良いお天気でした。
平均台のふらつかない運動をトレーナーさんと一緒にやっていました。写真の方は、ベテランさんなので背筋も腕もピン!っと、とってもきれいに歩いていました。
6月11日(土)ピンコロクラブによる「うんどう教室」がありました。
梅雨の季節で残念ながら天気は雨模様、今回のうんどう教室は室内で行われました。
5月14日(土)ピンコロクラブによる「うんどう教室」がありました。
本日は朝から暑くもなく、寒くもなく春らしい1日でした。
本日は雨のため、室内での活動でした。
健康遊具を使えないので、室内の壁を使って、股関節を動かす「つまずかない運動」や、下半身を動かす「かいだん運動」をおこないました。
「寒い時期の血圧異常は脳こうそく等の病気になりやすいので注意しましょう」とのことです(>_<)