わんわんごみひろい&愛犬しつけ教室(3/25)レポート
- 2018年3月25日(日) 17:51 JST
とても良いお天気で桜も咲き大勢の人で賑わっていましたので、ゴミもいつもよりはたくさん拾って頂きました。
2022年5月23日(月) 01:23 JST
とても良いお天気で桜も咲き大勢の人で賑わっていましたので、ゴミもいつもよりはたくさん拾って頂きました。
住吉公園で野鳥観察会(バードウォッチング)を開催しました。
親子しめ縄づくり活動レポート
日時:平成29年12月17日13:30~15:30
場所:体育館多目的小
人数:21名参加
毎年恒例の「親子しめ縄づくり」何度か参加されている方もあり、
講師の方のサポートもあり、作業は思いのほかスムーズでした。
初めてのイベントでしたが、寒い中子供たちが来てくれて池に入り網ですくい。
日時:平成29年11月11日(土)13:00~15:00
場所:遊技場南側
参加者:6名
すみ博2017が10月14.日・15日で開催され、
住吉公園では14日すみよしロハス&マルシェと
墨江丘中学生によるマーチングバンドより始まり、
大阪ちん電バルとの連携イベント【夕暮れを待つ公園イベント】を 住吉公園で開催しました。
中秋の名月と共に、住吉公園ではキャンドルナイトを開催しました。
5月5日・6日、「すみすみ公園フェスタ」を開催いたしました。
ゴールデンウイークの後半、地域で活躍されているボランティア団体をはじめ多くの皆様にご理解とご協力をたまわり盛大に公園フェスタを実施することができました。
1月17日 押し花のカレンダーづくり
1月17日 年明け初めての活動。寒さも少しましな日でしたが、花壇の手入れは手先が冷えます。センダンの実をたくさん拾い集めました。