「わんわんごみごみひろい&愛犬しつけ」レポート
- 2019年11月20日(水) 09:58 JST
日時:2019年11月17日(日)13:00~15:00
場所:住吉公園 児童遊技場南側
参加人数:7件
今日は暖かい日差しの中でのごみひろいと、たくさんのワンちゃんたちが来てくれて良かったです。
2022年5月23日(月) 02:31 JST
日時:2019年11月17日(日)13:00~15:00
場所:住吉公園 児童遊技場南側
参加人数:7件
今日は暖かい日差しの中でのごみひろいと、たくさんのワンちゃんたちが来てくれて良かったです。
開催日時:令和元年10月26日 10:00~14:00
場所:住吉公園 管理事務所前
初めて開催するイベントです。紅葉した押し葉をそのまま、又はパンチで穴をあけて紙に貼り付けていきます。
開催日時:令和元年10月20日 13:00~15:30
場所:住吉公園遊戯場南側
開催時刻前から列ができ、さわやかな日射しの中、来客は途切れなくブースを埋めました。
10月15日、7名の方をお迎えし開講しました。
今日の課題は「木の実」。園内で実ったザクロかカリンのどちらかの実を選んでいただきました。赤いザクロの実を6名の方が、緑のカリンの実を1名の方が選びました。
日時:令和元年8月25日(日)10:00~12:00
場所:体育館 多目的大室
参加人数:19名(大人8名・子供11名)
毎年恒例のセミのぬけがら探しですが、毎年暑く汗だくでしたが今年は幾分風が秋の風のようで涼しく感じました。
6月25日、この日を楽しみに待っていましたという嬉しいお声をいただきながら、定員の10名の方に参加していただき開催しました。
5月16日、定員の8名の方をお迎えしました。今日の課題はポピー。
まずは、満開のポピー園でモデル探しから開始です。色とりどりのポピー中から自分のお気に入りを1本だけ選んで描くのでモデル探しも真剣です。
4月23日、10名の定員はすぐに満員になりました。あらかじめ、ドライフラワーにしていた公園の花とボトルをならべて準備しました。みなさん「きれい」と第一声。
日時:2019年3月31日(日)13:00~15:00
場所:住吉公園 運動場
参加人数:4件
本日は寒の戻りでしょうか。3月末というのに、風が強く、とても寒く雨もパラパラと降ったりやんだりでしたが、ワンちゃんたちは元気いっぱいでした。