ガーデン倶楽部「クリスマスリースづくり」
- 2012年12月21日(金) 13:25 JST
12月ガーデン倶楽部「クリスマスリースづくり」
ヒイラギや松ぼっくり、綿の実など、いろいろな自然素材をリース台に飾りつけ、とてもすてきなリースが出来上がりました。
12月ガーデン倶楽部「クリスマスリースづくり」
ヒイラギや松ぼっくり、綿の実など、いろいろな自然素材をリース台に飾りつけ、とてもすてきなリースが出来上がりました。
11月21日“住之江区母と子の共励会”の方がボランティアで住吉公園の清掃活動をされました。
10月27日・28日 初級園芸福祉士養成講座の後期日程がありました。
後期日程では様々な方を対象にしたモデルガーデンを作ります。
住吉公園が参加している“住之江CSOネットワーク”の活動として
「平林まつり」に参加しました。
10月20日 地域の女性会の方の「寄せ植え講習会」をしました。
行列が出来るほどたくさんの子どもたちで賑わいました。
10月ガーデン倶楽部「レイズドベッドに植え付け」
10月はプログラムを変更し、新しく作りかえられたレイズドベッドに植え付けをしました。
毎年10月17日に行われる升の市ですが、当日は雨。
それでも、お味噌のプレゼントや今年の干支が入った升での振る舞い酒は、始まる前から傘をさして待っておられる方もいました。
9月2日、夏休み最後の日です。
子どもたちとセミのぬけがらを探し分類しました。
8月18日ガーデン倶楽部「草木染め」
ミントを使った草木染めをしました。