長野公園からのお知らせ

本文へ


長野公園

大阪府営4公園:住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

長野公園からのお知らせ

石川流域生きものキッズメンバー募集中!

  • 2024年 5月13日(月) 13:14 JST

令和6年度の石川流域生きものキッズの参加メンバーを募集中です。
小学生対象で年間を通して生きものに触れあう活動です。若干名ですがまだ空きがあります。

生きもの好きの気の合う仲間と一緒に石川流域を大探検しましょう!
回数を重ねるたびに生きものキッズ同士の交流が生まれるための企画も今年度から取り入れます。

石川流域生きものキッズメンバー募集中チラシ画像
石川流域生きものキッズメンバー募集中!
石川流域に広がる自然へ 飛び込もう! 大冒険しよう! 令和6年度メンバー募集

令和5年度 利用者満足度調査結果(公園管理運営の満足度)

  • 2024年 4月20日(土) 20:03 JST

サンプル数:407

公園管理状況の満足度

植物管理について

1.樹木は手入れできていますか
円グラフ「樹木は手入れできていますか」:満足77.5%、やや満足18.0%、やや不満2.7%、不満0.2%、わからない1.5%

2.草刈りはきれいに出来ていますか
円グラフ「草刈りはきれいに出来ていますか」:満足79.3%、やや満足17.0%、やや不満2.7%、不満0.0%、わからない1.0%

3.花壇や花木はきれいに手入れできていますか
円グラフ「花壇や花木はきれいに手入れできていますか」:満足76.8%、やや満足20.2%、やや不満1.5%、不満0.2%、わからない1.2%

施設管理について

1.ゴミは少ないですか。掃除は行き届いていますか
円グラフ「ゴミは少ないですか。掃除は行き届いていますか」:満足85.2%、やや満足12.8%、やや不満1.7%、不満0.2%、わからない0.0%

2.便所は気持ちよく利用できますか。掃除は十分ですか
円グラフ「便所は気持ちよく利用できますか。掃除は十分ですか」:満足77.7%、やや満足16.3%、やや不満2.0%、不満0.5%、わからない3.5%

3.遊具やベンチ、運動施設などの手入れは十分ですか
円グラフ「遊具やベンチ、運動施設などの手入れは十分ですか」:満足57.7%、やや満足32.2%、やや不満2.5%、不満0.2%、わからない7.4%

サービスについて

1.高齢者や障がい者など、誰もが使いやすい公園だと思いますか
円グラフ「高齢者や障がい者など、誰もが使いやすい公園だと思いますか」:満足7.9%、やや満足8.9%、やや不満13.6%、不満58.5%、わからない11.1%

2.売店などサービス施設は適切ですか
円グラフ「売店などサービス施設は適切ですか」:満足5.7%、やや満足5.5%、やや不満5.0%、不満62.5%、わからない21.3%

3.イベントの種類や頻度は適切ですか
円グラフ「イベントの種類や頻度は適切ですか」:満足15.2%、やや満足14.0%、やや不満5.7%、不満2.5%、わからない62.6%

4.ホームページやイベント案内は充実していますか
円グラフ「ホームページやイベント案内は充実していますか」:満足18.4%、やや満足19.2%、やや不満5.2%、不満1.5%、わからない55.7%

5.職員の対応は丁寧ですか
円グラフ「職員の対応は丁寧ですか」:満足53.3%、やや満足16.9%、やや不満1.0%、不満0.5%、わからない28.3%

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年春号

  • 2024年 3月21日(木) 19:09 JST

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年春号 サムネイル画像

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年春号

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年春号のPDF版ダウンロード

 

春号の記事

2024年4月1日発行

  • 長野公園さくらと光の回廊
    河内長野新八景二勝に数えられる長野公園の夜桜は、河内長野市の風物詩の一つ
  • アスマイルで健康づくり「長野公園坂道ウォーク」(筋トレに最適)
    長野公園(長野地区)を散歩してアスマイルポイントをGetするイベントを開催中。
  • モルックの魅力・楽しさ 公園からの健康づくり
    公園やグラウンドなどの5×10メートルぐらいの平らな場所があれば、年配の方から子どもまですぐに楽しめる。
  • 特集:地域デジタルアーカイブ〜懐かしい河内長野〜
    古い写真や書類などから見えてくるあの日、あの時。河内長野市立長野小学校創立150周年記念デジタルアーカイブとは
  • 4月〜6月のイベント
    長野公園の春のイベントを一挙 ご紹介。

 

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年冬号

  • 2023年12月13日(水) 20:37 JST

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年冬号

「Calm」Nagano Park Magazine 2024年冬号のPDF版ダウンロード

 

冬号の記事

2024年1月1日発行

  • 長野公園 仮想散歩
    360度カメラを使った長野公園 仮想散歩(バーチャルツアーの紹介
  • 延命寺の夕照の楓
    天然記念物の『夕照のもみじ』の遺伝子を受け継ぐ
  • シリーズ『長野公園ものがたり』最終回
    関西私鉄遊園地と長野遊園地
  • 特集:#ヤーンボミング 河内長野2024寄付募集
    冬の長野公園を彩るヤーンボミング 毛系作品募集
  • 1月〜3月のイベント
    長野公園の冬のイベントを一挙 ご紹介。

 

観心寺・丸山地区への一部立入禁止について

  • 2023年12月6日(水) 09:00 JST

立入禁止となっていた観心寺・丸山地区について一部で安全が確認されましたので、2023年12月6日より通行可能となりました。尚、東入口と一部園路については、引き続き通行止めです。

「Calm」Nagano Park Magazine 2023年秋号

  • 2023年 9月23日(土) 09:33 JST

「Calm」Nagano Park Magazine 2023年秋号

「Calm」Nagano Park Magazine 2023年秋号のPDF版ダウンロード

 

秋号の記事

2023年10月1日発行

  • 長野公園 天野山地区
    長野公園 天野山キャンプ場の特徴や秋のキャンプ楽しみかたを詳しく紹介
  • シリーズ「長野公園ものがたり」Part3
    高野登山鉄道沿線遊覧案内」に描かれた明治時代の長野遊園地とその周辺の風景
  • 特集:まちライブラリー@長野公園
    「本」を通じて「人」と出会うまちの図書館、まちライブラリー@長野公園
  • 10月~12月のイベント
    長野公園の秋から初冬のイベントを一挙にご紹介。

 

長野公園バーチャルツアー動画を公開

  • 2023年 9月20日(水) 11:24 JST

長野公園では、VR技術を用いて、ご自分の行ってみたい時間に、いつでも、長野公園の自然や歴史的空間を自由に探索して頂けるように、オンライン上で長野公園のVR動画を公開しました。

長野公園バーチャルツアー動画を公開

大阪府「アスマイル」アプリ連携「筋トレに最適長野公園坂道ウォーク」のご案内

  • 2023年 8月23日(水) 10:26 JST

長野公園では、長野公園(長野地区)を散歩してアスマイルポイントをGetするイベントを間もなく開催します。長野地区に4か所のチェックポイントを設置しますので、スマートフォンにアスマイルアプリをインストールして4か所のチェックポイントすべてクリアーするとポイントがもらえます。

※チェックポイントは『コースマップ』をご覧ください。

『アスマイル』について

アスマイルアプリのダウンロードも上記からお願いします。

ページナビゲーション