長野公園新聞 2016夏号(長野公園新聞記事内容ご紹介)
- 2017年11月 8日(水) 00:00 JST
※記事の内容は2016年夏のものです。
過ごしやすい春の陽気も少なくなり、汗ばむ日も多くなってきました。湿度も上がり、蒸し暑くなると梅雨の到来を感じます。
さて、梅雨の季節といえばやはり、アジサイ。長野公園ではアジサイの名所として知られる奥河内あじさい公園(河合寺地区)が見どころを迎えます。緑がいっぱいの広々としたあじさい園を約3500株ものアジサイが彩ります。また、管理事務所がある奥河内さくら公園(長野地区)にもあじさい園があり、ボリュームこそ劣りますが、様々な色や種類のあじさいを堪能できます。
出かけるのがつい億劫になる梅雨の季節。そんな日は気分転換に傘を持ってアジサイを見に行ってみてはいかがでしょうか。

ウバユリ 奥河内もみじ公園(延命寺地区)など

ヤマユリ 奥河内もみじ公園(延命寺地区)など

オカトラノオ 奥河内さくら公園(長野地区)など