石川河川公園トップページ

Last modified on 2025年10月16日(木) 16:03 JST

植物観察会 準絶滅危惧種「タコノアシ」を見に行こう!

秋の野草のX'masリース

石川河川公園“自然ゾーン”が環境省「自然共生サイト」に認定されました

Family Nature Program 2025バナー

2025年度 石川自然クラブへのリンクバナー

石川河川公園いきもの図鑑[*2]

一級河川、石川の河川敷に沿って作られた細長い公園

※パークゴルフ場は「MAP②」(新規ウインドウ)になります。 

TEL 072-956-1900 FAX 072-956-1901

  • 石川河川公園ガイドマップ
  • 石川河川公園のイラストマップ(PDF版)ダウンロード
  • 石川河川公園駒ヶ谷地区とその他広場へのアクセス

 

アンケート調査へのご協力お願いします

いつも府営石川河川公園をご利用いただき有難うございます。
ご回答いただいた内容は、今後の公園管理運営の参考とさせていただき、改善に役立てますので、アンケート調査へのご協力をよろしくお願いします。アンケートはこちらから[*3]

令和6年度 石川河川公園における利用者満足度調査結果 および対応結果

パークゴルフ場の営業情報

Tweets by IshikawariverPG[*6]

石川河川公園からお知らせ

自然共生サイト認定証
[2025-10-16] 石川河川公園からのお知らせ 石川河川公園 “自然ゾーン”が環境省「自然共生サイト」に認定...
金剛山 山の秋まつり
[2025-09-28] 石川河川公園からのお知らせ 石川ぐるっとかわらばん「あき・ふゆ」ご紹介(2025年10月1日...
デジタルスタンプ「みっけ」ラリーチラシ:内容を詳細に説明しています。クリックしてPDFデータをダウンロード
[2025-09-16] いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 府内28公園を巡る、デジタルスタンプ「みっけ」ラリーを開催
手持ち花火のイメージに❌マーク
[2025-08-27] 石川河川公園からのお知らせ 石川河川公園内での花火は禁止
通常時の営業時間:9:30〜17:00(最終受付15:30)から アラート発令時の営業時間:9:30〜12:30(最終受付11:00)に短縮
[2025-08-05] 石川河川公園からのお知らせ 熱中症警戒アラート発表時のパークゴルフ場 営業時間の短縮
石川でSUP(スタンドアップパドル)体験!実際の体験模様の画像
[2025-07-16] 石川河川公園からのお知らせ 石川でSUP(スタンドアップパドル)体験!(2025年)
ポイントラリーイメージ
[2025-06-19] 石川河川公園からのお知らせ 石川ぐるっとかわらばん「なつ」ご紹介(2025年7月1日発行)
おおさか都市緑化フェア2025チラシ
[2025-05-16] いこいこ!おおさかの公園からお知らせ 5/25服部緑地にて「おおさか都市緑化フェア2025」開催
さくら堤臨時駐車場のおしらせ
[2025-04-02] 石川河川公園からのお知らせ さくら堤臨時駐車場のおしらせ
円グラフ「樹木は手入れできていますか」:満足59.8%、やや満足32.1%、やや不満4.2%、不満2.8%、わからない1.1%
[2025-03-28] 石川河川公園からのお知らせ 令和6年度 利用者満足度調査結果(公園管理運営の満足度)

 
石川河川公園[*7]

石川河川公園のイベント案内

10月25日(土曜日)
  • ため池の水抜き観察会

開催日時: 令和7年10月25日(土) 午前9時30分から午前11...

11月15日(土曜日)
  • 植物観察会 準絶滅危惧種「タコノアシ」を見に行こう!

石川河川公園 自然ゾーン 植物観察会 準絶滅危惧種「タコノアシ」を見に行こう!...

11月23日(日曜日)
  • 秋の野草のX'masリース

Merry Christmas! 公園のツルや木の実で、 自然素材のリース...

石川河川公園のイベントレポート

A地区オギ原のクズ
[2025-10-13] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
オギ移植地の場所確認中
[2025-09-11] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
今回参加されたお二人
[2025-08-28] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
オオブタクサがたくさん生えています
[2025-07-17] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
参加者による自生地の確認と除草・かく乱作業
[2025-06-09] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
会議室で紫の花のようす、なぜ絶滅危惧種になったかなどの紹介
[2025-06-01] 石川河川公園イベントレポート 羽曳野市緑の少年団ミゾコウジュの保全活動レポート(6月1日)
梅原講師と河川敷を歩いて開花植物を観察
[2025-05-10] 石川河川公園イベントレポート 「植物観察会」準絶滅危惧種カワヂシャを見に行こう(5月10日)
草の勢いが増す5月は、いつもカヤネズミ保護草地のクズ取りがメイン作業
[2025-05-10] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
開花している植物を観察
[2025-04-14] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...
果敢にクワとスコップでオギ根の掘り出し
[2025-03-13] 石川河川公園イベントレポート 「石川自然クラブ」石川の希少種を守る!自然ボランティア レ...

管理運営

指定管理者:都市公園石川河川公園管理共同体
(代表:近畿ビルサービス株式会社[*8] /株式会社ナイス[*9] /株式会社アカシア緑化)

大阪府営4公園ポータル いこいこ! おおさかの公園 - 石川河川公園トップページ
https://www.toshi-kouen.jp/staticpages/index.php/ishikawa_top

[*1] https://bbq-takuhai.net/ishikawakasen_riverside.html
[*2] https://9351669103.amebaownd.com/pages/5857532/page_202203120559
[*3] https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaCri_zIv9GSBVS43v7JLLFTaRZ2zh4v7xh6jz8hl5VJyouA/viewform
[*4] https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0727e382401/
[*5] https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0727e382403/
[*6] https://twitter.com/IshikawariverPG?ref_src=twsrc%5Etfw
[*7] https://www.facebook.com/IshikawaRiverPark/
[*8] http://www.kinkibiru.co.jp/index.html
[*9] http://www.nice.ne.jp/