樹木観察会(レッツ久宝探検隊 5月27日)
- 2018年 6月26日(火) 13:39 JST
レッツ久宝探検隊 5月27日(日)
レッツ久宝探検隊、今月は、木々の新緑が美しくなりましたので樹木の観察会を行いました。
先生に樹木についてのお話を聞いてから園内の樹木の観察に向かいます。
※レッツ久宝探検隊とは、グリ-ンセイバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成された団体で、子供から大人まで楽しく自然の知ってもらおうと活動している団体です。
レッツ久宝探検隊 5月27日(日)
レッツ久宝探検隊、今月は、木々の新緑が美しくなりましたので樹木の観察会を行いました。
先生に樹木についてのお話を聞いてから園内の樹木の観察に向かいます。
※レッツ久宝探検隊とは、グリ-ンセイバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成された団体で、子供から大人まで楽しく自然の知ってもらおうと活動している団体です。
レッツ久宝探検隊 4月22日(日)
今日は、快晴に恵まれ少し暑い日になりました。
久宝寺緑地内に生える野草の観察会です。
今回は在来種と外来種のお話をしながら公園に生えている野草について、
ガイドの資料を片手に観察に向かいます。
2月25日(日)『レッツ久宝探検隊』植樹体験をして七草粥を食べようと
「モッパちゃんの森」(自然学習ゾーン)再生プロジェクト
第二回「みずほ銀行寄付植樹活動」
久宝寺緑地公園では市民参加による森作りを進めています。
今回は、モッパちゃんの森(自然学習ゾーン)再生プロジェクの整備を行うボランテア活動としてみずほフィナンシャルグループからの20本6種類の樹木の寄付分と再生活動で種から育てた3種類5本の樹木を植樹しました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
12月17日(日)レッツ久宝探検隊「自然の素材のクリスマスリースを作ろう」
今日は、今年最後のレッツ久宝探検隊活動日です。
26名のご参加いただき自然の素材を使いクリスマスリースの制作を行いました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
レッツ久宝探検隊「花の道で木を切ってみよう」
北地区の自然観察ゾーン再生計画 間伐林の伐採
今日は、レッツ久宝探検隊の活動で午前中は「花の道で木を切ってみよう」のイベントと午後から北地区の自然観察ゾーン再生計画として、間伐林の伐採を行いました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
10月22日(日)レッツ久宝探検隊「ドングリを食べてみよう」
台風直撃の雨の中5名がご参加者下さいました。
レッツ久宝探検隊のドングリを食べてみようのイベントが開催されました。
9月のレッツ久宝探検隊の活動は、人気の昆虫観察会です。
54名の参加者にお集まり頂きました。
朝夕は、秋の気配が感じられるようになってきましたが、昼間は汗ばむ陽気で昆虫たちも活性化して、観察会にはもってこいの日になりました。
先生の説明を聞いてから北地区の草地に移動します。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
7月のレッツ久宝探検隊の活動は、子供たちに人気のセミの羽化観察会です。
蒸し暑い日になりましたが52名の参加者にお集まり頂きました。
抜け殻からのオス・メスの見分け方やセミの種類、生態について先生からお話を聞いて、紙芝居でセミの生態の勉強を行いました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
6月25日(日)レッツ久宝探検隊は、あいにくの雨になりましたが楽しい自然工作を行いました。
公園には、工作に使える素材がたくさんあります。
ドングリやメタセコイヤの実、小枝などを利用して、動物やキーホルダーなどを作りました。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。
5月28日(日)今日のレッツ久宝探検隊の活動は、快晴に恵まれ新緑も美しく、気持ちのいい樹木の観察会になりました。
先生に樹木についてのお話を聞いてから園内の樹木の観察に向かいます。
※レッツ久宝探検隊とはグリーンセーバーという、植物や生態系の知識を学び、試験に合格された方たちにより結成さらた団体で、子どもから大人まで楽しく自然のことを知ってもらおうと活動しておられます。