まちの公園新聞(住吉公園版)


住吉公園

大阪府営5公園:久宝寺緑地 住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト

まちの公園新聞(住吉公園版)

まちの公園新聞 2019はる号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2019年3月 5日(火) 12:02 JST

まちの公園新聞 住吉公園 2019はる

 

新しい時代がスタート

樹木板:種名、科名、特徴、イラスト、QRコード
樹木板:種名、科名、特徴、イラスト、QRコード

まもなく天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位を公に告げる儀式が執り行われ、「元号」も新たになり新しい時代がスタートします。

昨年の台風被害で閉鎖していました桜広場も、桜の開花に向けて順調に復旧しており、3月末には皆さまが楽しみにしておられる「住吉公園さくらカーニバル」も開催予定です。

また、住吉公園では、園内の樹木に「公園図鑑」に繋がるQRコードを施した樹木板を順次取り付けており、この樹木板を利用したクイズラリーを計画しております。 奮ってご参加ください。

新しい時代がスタート

園内を巡り、クイズに答えながら、樹木の魅力を発見しましょう。プレゼントも用意しています。

  • 日時:3月23日(土)10:00~15:00
  • 受付:住吉公園 管理事務所
  • 参加費:無料
  • その他:幹線道路を渡るルートもあり、保護者の方の同伴を求める場合があります。

 

 

住吉公園さくらカーニバル

まちかねた桜の季節です。住吉公園では、桜サポートとともに園内の桜を守る活動を行っています。昨年9月に発生した台風21号により、住吉公園の桜は相当の被害を受けてしまいました。桜の名所として復旧につとめるとともに、これを機に、より一層桜を守り地域に愛される公園をめざして「住吉公園さくらカーニバル」を開催したいと存じます。みなさまお誘いあわせのうえご参加ください!

  • 日時:3月31日(日)10:00~15:00
  • 場所:住吉公園 花と水の広場・心字池周辺

11:00~14:00

お茶席と箏・尺八の演奏:心字池周辺 茶席:立礼 茶席券300円(抹茶・お菓子) 箏・尺八の演奏:観覧無料

10:00~14:30

ストリートライブ:花と水の広場

15:00~(汐掛道)

粉浜春まつり よさこいパレード

 

 

歴史探訪vol2

「住吉公園歴史探訪」第2号を3月1日に発行いたします。
どうぞお手に取ってご覧ください!!

 

 

まちの公園新聞 2018ふゆ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2018年12月 1日(土) 09:00 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2018ふゆ

 

ガイドマップをリニューアル

キャンドルナイト in 住吉公園

平成最後の「まちの公園新聞・ふゆ号」の発刊となります。今季より公園新聞とともに、住吉公園開園150周年へ向け歴史を振り返る「住吉公園 歴史探訪」も発刊されます。同じく季刊でお届けしますので併せてご覧ください。

9月には今世紀最強とされる台風21号により、花と水の広場、汐掛道、桜広場の太い木が折れるなど園内約170本の樹木に甚大な被害を受けました。職員総出で1か月がかりで児童遊戯場、主要園路の開放に尽力しました。

樹木の伐採で上層部分は淋しくなりましたが、花と水の広場の花壇、汐掛道沿い花壇ではパンジー、ビオラ、ノースポールなどで地域の憩いの場になるよう秋・冬の花へ植え替えを行ないました。ぜひ足をお運びください。

また、外国人観光客の増加が見受けられる昨今、言語への配慮や公共交通機関での最新経路などを含めて、住吉公園ガイドマップをリニューアルしました。公園管理事務所に配備しておりますのでご利用ください。

2019年は「亥年」、無病息災で病気になりにくいと云われる年。みなさまも健康で新しい年をお迎えください。

まちの公園新聞 2018あき号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2018年9月 4日(火) 13:58 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2018あき

 

イベントいっぱい!

キャンドルナイト in 住吉公園

キャンドルナイト in 住吉公園

希望の灯をともそう!水辺のライブ

  • 日時:9月24日(月)18:00~21:00
  • 場所:住吉公園 花と水の広場

すみ博2018 第12回すみよし博覧会

10月20日(土)・21日(日)開催
住吉の豊かな歴史・文化と新しい発想を融合させた、地域住民が主役のイベントです。
http://www.sumihaku.com/

 

住吉公園では 音楽ライブ「すみフェス」を開催
日時:10月21日(日)10:00~16:00
場所:住吉公園 花と水の広場

 

お花をもう一度楽しむ

お花をもう一度楽しむ

夏も終わりに近づき、園内では植物の色づきがだんだんと変わってきました。住吉公園では季節ごとに花壇の花を乾燥標本にしています。植え替えなどの手入れに併せて集めた花は、盛りは過ぎてもそれぞれに美しさを保っています。

現在作っている標本は、平たく押さえて乾燥させる押し花と、形を残して乾燥させるドライフラワーの2種類です。それぞれ生の花とは風合いは変わりますが、その年々の花を長く残すことができます。

今年の夏から住吉公園の植物標本をグラス詰めやハーバリウムにして公園事務所にて展示しています。少し前の季節の花を再び楽しんでいただくことができます。

住吉公園の押し花・乾燥標本は、公園事務所で展示のほか、公園イベントでみなさんに押し花しおりを作っていただき、お持ち帰りいただいています。日頃は花壇にある花々ですが、長く楽しみたいという方はぜひ公園事務所やイベントまでお越しください。

まちの公園新聞 2018なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2018年6月 4日(月) 15:05 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2018なつ

 

住吉公園を 健康づくりの場に

住吉公園を健康づくりの場に

早朝6時30分、住吉公園ラジオ塔からの音楽に合わせて、総勢100人を超える方々がラジオ体操を始める。柔らかな光と鳥のさえずりを聞きながら、今日も一日頑張るぞという活力に満ちた笑顔。太極拳の方たちが演武を始める。ゆっくりとした動きは簡単なようで難しく筋力が必要なようだ。愛犬を連れた方たちもお散歩を楽しんでいる。愛犬の為なら毎日歩くのも苦にならない。ワンちゃん同士もお友達になっているよう。

運動場ではグランドゴルフを楽しむ人たち、野球場、テニスコート、体育館でもそれぞれにイキイキとプレーを楽しんでいる。  健康の為には体を動かすのが一番。でも激しい運動はちょっと・・という方には健康遊具もあるので気軽にお使いください。

また、運動は全くダメという方は、綺麗な花や木々の緑を見て、目や心をリフレッシュ。管理事務所横には、「香りの小庭」があり、ハーブの香りで心が癒されます。

子どもたちも児童遊戯場で元気いっぱい。サッカー少年、野球少年もたくさん。住吉公園を健康づくりの場としてこれからもどんどんご利用ください。

 

セミのぬけがら探しと昆虫観察

セミのぬけがら探しと昆虫観察

セミのぬけがらや昆虫を探してみよう!

  • 日時:8月26日(日)10:00~12:00 雨天中止(小雨決行)
  • 場所:住吉公園 遊戯場南側 バタフライガーデンとその周辺
  • 定員:当日先着順
  • 参加費:無料/持ち物:アミ・カゴなど・水筒・虫よけ・長袖・長ズボン
  • 申込:住吉公園 管理事務所 TEL(06)6671-2292

まちの公園新聞 2018はる号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2018年3月 8日(木) 16:27 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2018はる住吉公園マップ

 

住吉公園さくらカーニバル

住吉公園さくらカーニバル

いよいよ、まちかねた桜の季節です。住吉公園では、桜サポーターとともにこの桜を守る活動を行っています。

より一層、さまざまな人に楽しんでいただき、地域に愛され、みんなの笑顔あふれる公園めざして「住吉公園さくらカーニバル」を開催いたします。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!

住吉公園の事務所周辺に咲いていますので探してみてくださいね。

【日時】4月8日(日)10:00~14:30
【場所】住吉公園 花と水広場・心字池周辺

  • お茶席とお琴の演奏:心字池周辺 11:00~14:00 
    茶席:立礼 茶席券300円(抹茶・お菓子付)
    お琴の演奏:観覧無料
  • ストリートライブ:花と水の広場 10:00~14:30
  • 同時開催:100円商店街(粉浜商店街)
  • 同時開催:すみすみマルシェ in 住吉公園 10:00~16:00

 

 

バーベキュー利用についてのお願い

 住吉公園でのバーベキューご利用は、届け出制となっております。(住吉公園管理事務所までお立ち寄りください。)

なお、バーベキュー可能エリアは桜広場に限定されているため、譲り合って、注意事項を守ってマナーよくご利用いただきますよう、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【バーベキュー利用の注意事項】

  • 住吉公園にはゴミ箱は設置しておりませんので、ゴミは必ずお持ち帰りください。
  • 他の利用者の迷惑にならないよう、ご理解・ご協力願います。
  • ロープ張りは禁止させていただいております。
  • 直火は禁止されています。
  • 無人の場所取りはご遠慮ください。
  • 指定場所以外でのバーベキューはご遠慮ください。
  • 火の後始末は、利用者が責任を持って行い、消し炭は所定の場所に捨て、消火の確認をしてください。
  • BBQ可能なエリアは限られているため、個人または団体が独占的にご利用されないようにご注意ください。
  • BBQでご利用の個人または団体は、3時間を目安にご利用いただきますようお願いいたします。

まちの公園新聞 2017ふゆ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2017年12月 6日(水) 11:28 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2017ふゆ住吉公園マップ

 

ガーデンシクラメン

花言葉は「内気」、「はにかみ」

ガーデンシクラメン

冬に鮮やかな色の花を咲かせるガーデンシクラメンは、ビオラやパンジーと同様冬のガーデニングで人気の花です。

住吉公園の事務所周辺に咲いていますので探してみてくださいね。

 

 

住吉公園 オリジナル半纏!!

「良いことイッパイ住吉公園で」

住吉公園では、今年も地域の皆さまと、たくさんのイベントを開催させていただきました。

春には住吉公園さくらカーニバル、すみすみ公園フェスタ、秋には観月祭に合わせたキャンドルナイトなど、季節ごとの賑わいが定着しています。

ただ、今年は思いもよらぬ台風で、皆さまの運動会が順延になったり、中止になったり大変な一年でもありました。園内でも、大切な樹木が倒れたり、倒木の危険性がでたり、皆さまと大切にしていた樹木が結構な痛手となりました。

さて、住吉公園では、今年から松の剪定を風物詩としてご覧いただけるように、オリジナルの半纏をまとい作業を行います。園の癒しスポット「心字池」を中心に、古葉を落とし磨きをかけた松により、気持ちも新たに新年を迎えます。

なぜ松が癒しなのか? 冬も青々としていることから、不老長寿をあらわす縁起の良い樹木と尊ばれ、のちに竹や冬に花が咲く梅が加わり、「松・竹・梅」となりました。

そんな松に、粋な半纏姿の職人たちが、来る戌年に向けて、松のお化粧直しをいたします。心字池周辺で観られる剪定パフォーマンスは、今後恒例行事として行う予定です。住吉公園の風物詩をどうぞお楽しみください。

来年も、松竹梅の松にあやかって、イッパイ幸せな事が起こりますように。

まちの公園新聞 2017あき号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2017年9月 3日(日) 08:44 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2017なつ

住吉公園マップ

 

キバナコスモス

花言葉は「野性美」

キバナコスモス

住吉公園では、キバナコスモスを種まきして育てています。キバナコスモスの育て方は、コスモスと基本同じです。草丈が低くオレンジ色の花をつける「サニー」と草丈がやや高い黄色の花をつける「レモンブライト」の2種類を育てています。コスモス畑をぜひ見に来てくださいね。

 

 

昭和三十一年 難波えびす橋

「住吉公園の 新しい担当です」

この度、「まちの公園新聞」の新しい担当になりました上又(ウエマタ)です。どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

私は出版のお仕事一筋だったのですが、この度、良縁を頂き歴史ある「住吉公園」で皆様と共に楽しい公園生活を送らせていただきます。

私と住吉公園との関わりは「大阪散歩」の単行本や、「阪堺電気鉄道」の電車本など製作をさせていただいた時に始まります。その時に感じた住吉・住之江界隈の歴史、サブカルチャーを含むアーカイブス等々、大いに気に入ってしまい、中之島図書館様や大阪市史編纂室様にお願いし、今まで製作作業のご協力いただいたのですが、またまた御厄介になろうと思っています。

勿論、「まちの公園新聞」記事は住吉公園の情報が主になりますが、今後とも界隈の懐かしい写真や、懐かしい事柄をご随時紹介させていただけたらと思います。

まずは住吉とは関係ございませんが昭和三十一年 難波えびす橋、現在は俗に云いますヒッカケ橋、外国人観光客のメッカです。交番署の後ろには、今もその姿変わらぬ「松竹座」が見えます。日傘をさしている女性が何やら楽しそうですね。

次回は住吉界隈の情報をお届けいたします。

まちの公園新聞 2017なつ号(まちの公園新聞記事内容ご紹介)

  • 2017年6月 6日(火) 15:04 JST

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2017なつ

住吉公園マップ

 

おしらせ

「まちの公園新聞」の発行月の変更について

今年度より、発行月を6月・9月・12月・3月の季刊発行となります。より良い紙面にしていきたいと思っていますので、皆様のご理解と・ご協力ほどよろしくお願いいたします。

 

 

まちの公園新聞リニューアル 住吉公園 2017なつ

「水の回廊」

「水の回廊」は心字池ゾーン、花と水の広場ゾーンと汐掛道沿いのカナール、壁泉を主要な施設とし、かつてこの地が住之江の浜であったことから様々な水の演出を試み、その名残を象徴的に継承したものです。

その一つに、東側の入口から公園に入りますと、右側に花と水の広場のウォーターカーテンと花壇があります。地面の高低差によりいろんな角度から、曲線形の沈床花壇を背景に水の流れや音を楽しむことができます。

ウォーターカーテンは1日に3回20分間、滝のように水が流れ落ちます。この間滝の裏側に回って流れを楽しむことができます。これからの季節、水の音と水しぶきにかかりながらウォーターカーテン越しに見る花壇や景色で涼をとることができます。

また、花壇は年二回植え替えをします。

ウォーターカーテンの時間は、10時30分~・13時~・15時30分~の3回です。(点検・天候により止まっている時があります。)

ページナビゲーション