大阪府営4公園:住之江 住吉 長野 石川河川公園の情報サイト
歴史探訪
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第23号

発行日:2025年6月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第22号

発行日:2025年3月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第21号

発行日:2024年12月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第20号

発行日:2024年9月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第19号

発行日:2024年6月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第18号


発行日:2024年3月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第17号

発行日:2023年12月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設して150周年を迎えた大阪府営住吉公園の歴史探訪誌として、2018年12月から季刊で第16号まで発刊してまいりました。2023年7月刊の『住吉公園と住吉さん』編纂による一時休止後、2023年12月より再刊しました。ぜひとも住吉公園、大社界隈の悠久の歴史地理をご堪能ください。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第16号

発行日:2022年9月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
「住吉公園歴史探訪」は第16号の発行をもって1年間休刊いたします。2023年8月の住吉公園開設150年には、記念誌として歴史探訪第1号から第16号までの総括を発刊する予定にしています。どうぞご期待ください!
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第15号

発行日:2022年6月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第14号

発行日:2022年3月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第13号

発行日:2021年12月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第12号

発行日:2021年9月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第11号

発行日:2021年6月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第10号

発行日:2021年3月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第9号

発行日:2020年12月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
住吉公園150年記念事業
「住吉公園歴史探訪」第8号

発行日:2020年9月1日
(季刊:3月・6月・9月・12月発行)
明治6年に開設された大阪府営住吉公園は、2023年に開設150年を迎えます。「住吉公園 歴史探訪」では、住吉公園150年記念事業として住吉公園の歴史をたどり、開設当初からどのように利用され、どのような変遷を遂げてきたか、悠久の歴史に想いを馳せてみたいと思います。
4公園イベント案内
7月20日(日曜日) - 8月31日(日曜日)
奥河内さくら公園の新展望休憩所『さきてらす』に涼しい風鈴の音色が響きわたりま...
9月 6日(土曜日)
開催日時:
令和7年9月6日(土)
午前9時30分から午前11時ま...
9月 7日(日曜日)
ご当地アイドル、地下アイドル、歌うま少女大集合!若さ溢れるエネルギッシュな歌...
9月14日(日曜日)
日時:2025年9月14日(日)
午前の部10:00〜12:00
...
9月15日(月曜日)
開催日時:
令和7年9月15日(月祝)
午前9時30分から午前11...
「それやっちゃダメ」から解放されて、絵の具をたくさん使って地面に絵を書いちゃいま...
9月20日(土曜日)
毎年大好評のバッタ採り。 親子でたくさんのバッタを捕まえましょう。
専門員...
9月21日(日曜日)
ご当地アイドル、地下アイドル、歌うま少女大集合!若さ溢れるエネルギッシュな歌...
9月27日(土曜日)
すみすみマルシェ
すみすみマルシェは、大阪を中心に減農薬や有機野菜、無添加...
・庭木の管理・土づくり
・病害虫防除等について
相談に応じます。
日時...
さらに公園イベント案内を見る
各公園からのお知らせ
ページナビゲーション